京に癒やされ 恋のスピリチュアルスポット☆須賀神社の節分 クシナダヒメノミコト, ハヤスサノオノミコト, バレンタインデー, 健速佐之男神, 八雲神社, 天王社, 後醍醐天皇, 懸想文, 東天王社, 櫛稲田比賣神, 歓喜光院, 節分, 美福門院, 西天王社, 豆茶, 須賀多餅, 須賀神社 2021年1月28日 懸想文!? 「ボーイハント・ガールハント」「ナンパ」「ひっかける」「口説く」などという記号は死滅し、「メル友」「合コン」「であい系サイト」という造語が生まれ、すでに不純なものと化し事件を産み出している事例もある。いくら不 […]
京に癒やされ どんど焼き 伊勢大神楽師, 獅子舞踊り, 鏡開き 2021年1月16日 伝統的な行事に民族固有の文化をみる 幼少の頃はお正月を迎えると、誕生日前でも歳を一つ加えて数えていた。 無事に歳を重ねられることが叶った去年に感謝し、新年を祝い、年長者からお年玉を貰った。大人達は歳神を迎えるべく、清掃し […]
京に癒やされ 三十三間堂の通し矢・やなぎのお加持 おおまと, やなぎのお加持, 三十三間堂, 全国大会, 千手観音像, 大的, 天下一, 平清盛, 後白河上皇, 惣一, 楊枝浄水供結願大法要, 蓮華王院, 通し矢, 頭痛山平癒寺 2021年1月8日 若人的を射抜き、老壮加持以て痛み抜く 毎年新春恒例の行事として報道されている「三十三間堂の通し矢」に出向いた。 「大的(おおまと)全国大会」というのが正式名称で、弓道者の新年引き初めにあたり、晴れ着姿の新成人女性が矢を放 […]
京に癒やされ 吉兆縁起 えびす信仰, 京都ゑびす神社, 初ゑびす, 千両箱, 吉兆笹, 大判小判, 大宝, 宝来, 宝船, 小槌, 建仁寺, 恵比寿大神, 栄西禅師, 福俵, 福熊手, 福笹, 福箕, 福輪, 福鈴, 福鯛, 金蔵, 駒札 2021年1月5日 くじは引かねば当たらない、えびっさん担いだ者に福がくる えらく熱心に初ゑびすの参詣や歳時に足を運んだものである。 お蔭で、小生宅の神棚は例年よりも賑々しく、縁起物で溢れている。 不景気風を吹き飛ばしたい気分がそうさせたの […]
京に癒やされ 大晦日 除夜 でをけら火, 八坂神社, 北野天満宮, 千本ゑんま堂, 天神さん, 火之御子社鑽火式, 知恩院, 除夜の鐘, 齋火の火縄 2020年12月30日 天神さんのお告げで、くる年を迎える 大晦日をどこでどのように過ごすか。 カウントダウンイベントで声を合わせるも良し、白銀の山や、湯煙の中、あるいは、海外という非日常の環境で英気を養うも良し、家族団欒で除夜の鐘を遠くに聞き […]
京に癒やされ 煤払い 大団扇, 大谷光真門主, 大谷暢顕門主, 東本願寺, 竹棒, 箒, 総御堂, 聞法会館, 西本願寺, 阿弥陀堂 2020年12月17日 善人男女の埃を叩きだし、我が身に被る いよいよ年の瀬も押し詰まってきた。 繁華街ではXmasソングが流れているが、大掃除も気になるところである。 大掃除のことを、古くは煤払いと呼んでいた。 薪が主たる燃料源であった頃は、 […]
京に癒やされ 師走の京都 おおふく, さんたな, みやこめっせ, 三店, 上の店, 下の店, 亀山法皇, 事始め, 京料理展示大会, 京都市勧業館, 京都料理組合, 京都魚鳥商地蔵尊, 北野天満宮, 大福梅, 村上天皇, 王服, 講, 金戒光明寺, 錦の店, 魚鳥講 2020年12月14日 事始めの日に京料理と大福梅 例年、師走の事始めの13日と14日の両日「京料理展示大会」が、左京区岡崎の京都市勧業館(みやこめっせ)で開催されている。 この京料理展は明治19年の第1回から数えて今年で101回目を迎える。 […]
京に癒やされ 広隆寺 聖徳太子御火焚祭 広隆寺, 御袍, 推古天皇, 日本七大寺院, 桂宮院本堂, 秦河勝, 聖徳太子, 蜂岡寺, 頂法寺太子堂, 黄櫨染 2020年11月10日 白い煙、赤い炎、青い空、色づく紅葉 聖徳太子建立と伝わる寺院は奈良だけではない。京都にもある。 頂法寺太子堂、沐浴の池のある通称六角堂と、法観寺太子堂、薬師堂のある通称八坂の塔、そして、国宝第一号に登録されている弥勒菩薩 […]
京に癒やされ 中秋の名月 いずこで月見酒 上賀茂神社, 下鴨神社, 中秋の名月, 京都府立植物園, 八坂神社, 吉田山荘, 大沢池, 大覚寺, 妙心寺退蔵院, 平野神社, 日本三大名月鑑賞地, 日本酒百景酔暦, 松尾大社, 石山寺, 神泉苑, 菊花酒, 虚空蔵法輪寺, 重陽の節句, 鴨川月見酒 2020年9月29日 観月会に出かけよう 重陽(菊)の節句行事に、上賀茂神社や虚空蔵法輪寺では菊酒(菊花酒)が振舞われる。不老延寿の妙薬と伝わる菊の花が浮かぶ盃を飲み干し、無病息災を祝い、祈願する崇敬者が、節句行事の社寺に毎年集っている。 出 […]
京に癒やされ 赤く咲くのが曼珠沙華 リコリス, 地獄花, 幽霊花, 曼珠沙華, 死人花, 秋分の日 2020年9月17日 祖先を敬い、故人をしのぶ 休日の朝、ご近所を歩いてみた。 何処へ行ったのやら、数日前まで鳴いていた蝉の声が聞こえてこない。 街は未だ眠っているのか、聞こえてくるのは自分の足音だけである。 足音の跳ね返ってくる先に目をやる […]
京に癒やされ 重陽の節句に烏相撲 カモタケツヌミノミコト, からす, ちびっこ相撲大会, 三宅八幡宮, 三役相撲, 上賀茂神社, 八朔相撲, 八朔祭, 大原野神社, 奉納相撲, 平岡八幡宮, 御田刈祭, 斎王代, 松尾大社, 烏, 烏族, 相撲, 神事相撲, 賀茂建角身命 2020年9月3日 奉納相撲で大魔をはらへ コロナ関連 2020年9月9日(水) 上賀茂神社烏相撲は中止、重陽神事(本殿祭)は斎行 松尾大社八朔相撲なども中止がほとんどとなっています。 秋祭りめぐりを組むべく祭事を調べていて、初めて気づいた […]
京に癒やされ 地蔵盆 地蔵盆, 延命地蔵菩薩, 百万遍大数珠回し, 賽の河原 2020年8月20日 連綿と続く民間信仰の不思議 お盆休みあけ後の24日は、地蔵会(祭)で地蔵菩薩の縁日である。 これを「地蔵盆」と我々は呼び慣わしている。 小生の勤め先のオフィスにも、町内会からお菓子が配られている。 「 町内のお地蔵さんの […]