• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    イベント・催事/ ニュースな街ネタ

    宇治川花火大会 2015 ☆今年も中止!→宇治にお化けが大集合!

    安全強化へ抜本見直し
    京都府宇治市の夏の風物詩「宇治川花火大会」を主催する宇治市や市観光協会などの実行委員会が、安全対策の大幅な見直しのため今年8月 の開催休止を決めた。(2015年02月13日)

    558658_232926940146598_1520302401_n-600x222

    昨年も宇治川の増水で初の中止を余儀なくされており、京都府内最大の花火大会が2年連続で見られなくなる。
    福知山市の露店爆発事故や近年の局所的な豪雨などを踏まえ、大勢の観客が安全に花火を楽しめるようにイベントを抜本的に改変する。昨年も花火の規模を7千 発から5千発に減らして警備対策を強化した計画を立てたが、さらに安全性の高い内容に練り直す。検討や協議を要するため今夏に間に合わないと判断した。
    実行委は昨年の台風に伴う増水により水没した宇治川右岸河川敷の花火打ち上げ場所変更も視野に入れ、2016年夏の開催を目指す。今夏は花火大会に代わる催しを検討するという。

    平成27年度8月8日、9日開催イベント決定

    uji2015_chirashi0623

    宇治にお化けが大集合!~あをろしきお化け街道~

    http://www.aoroshiki.com/

    注目のイベント
    8月8日(土) 1日目
    ◎こども対象イベント 夜噺『地獄絵絵解き』 19:00~
    道徳観や倫理観が謳われている熊野観心十界図・地獄絵を解説します。クラリネットとヴァイオリンの音色、川のせせらぎをBGMに、人生の苦楽を描いた地獄絵の物語をお楽しみください。
    解説:西山克(関西学院大学文学部教授)  楽士:瀬戸信行(クラリネット)、イガキアキコ(ヴァイオリン)
    会場:府立宇治公園中の島

    ◎宇治百鬼夜行『あをろしき お化け道』(おすすめ!) 20:00~
    哀れな姿(源氏物語)、おかしな姿(コスプレ)、恐ろしい姿(お化け)でライトアップされた宇治のまち中を練り歩きます。夜の宇治の風景や川音、摩訶不思議な演奏が楽しめる行列です。
    会場:府立宇治公園中の島、宇治通り商店街、平等院表参道商店会、宇治源氏タウン銘店会、宇治観光塔の島会

    ◎『大おばけ風流踊り』 21:00~
    安土桃山時代に流行った風流踊り。宇治橋の下流には太閤堤も発見されており、太閤秀吉の為政治をたたえた風流踊りを行います。
    会場:府立宇治公園中の島
    8月9日(日) 2日目
    ◎ばさら者・傾奇者コンテスト 18:00~
    夏の暑さを吹っ飛ばす「あはれ・をかし・おそろしき」な仮装コンテストを実施します。入賞者には、宇治ならではの賞品をプレゼント!
    会場:宇治橋通り商店街

    ◎水かけ競争『宇治ノ先陣あらそい』 18:30~
    「宇治川の戦い」では、源頼朝から名馬を与えられた佐々木高綱と梶原景季の先陣争いが繰り広げられた。 その合戦にちなんだ水かけ競争です。沿道からは、走り抜ける参加者に水鉄砲や柄杓で水かけ(悪鬼払い)を行います。※より観客を楽しませたランナーが1等を獲得!
    会場:宇治橋通り商店街

     

    両 日
    ◎8月8日・9日限定!和装・仮装deお得!

    8月8日・9日限定で、和装や仮装でご来店のお客様にちょっぴりお得な特典が!!
    各商店街のお店を練り歩き、お得に商品をゲット!
    → 実施店舗はこちら!
    ※「和装・仮装deお得!」実施のお店には、お店入口付近にイベントロゴと特典内容が記載されたPOPが貼られています♪

    ◎音楽ライブ
    色濃い楽曲に、宇治全体が熱く燃え上がる!
    出演:Coming音都131、柳瀬式、Mitsu など

    ◎お化けオブジェがお出迎え!
    あをろしき、煩悩マネキンとお化けオブジェを巡ろう!
    作品:関本徹生(京都造形芸術大学教授)のアート作品「煩悩マネキン」他

    ◎お化けスタンプラリー
    スタンプ5つ集めて、“オリジナルうちわ” か “オリジナル缶バッジ(1個)” をゲットしよう!
    ダブルチャンスで、商店街の魅力詰め合わせセットが当たります。
    詳しくは、パンフレットをご覧ください。

    イベントは、両日共に17:00 からスタート致します。(「特殊メイク体験」は除く)
    各イベントの内容は事情により変更する場合がございます。

    その他、スタンプラリーや音楽ライブ、アート展示、グルメ屋台など、
    盛り上がる企画満載!

    Related Posts

    238460

    イベント・催事 /

    【旧三井家下鴨別邸】夏の夜館開館 ~下鴨ランタンナイト~

    210716_tsumugutohodoku

    ニュースな街ネタ /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    スクリーンショット 2021-06-12 10.41.27

    イベント・催事 /

    東福寺 国宝夜間拝観・青もみじライトアップ

    main

    ニュースな街ネタ /

    京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021

    img_262263_1

    イベント・催事 /

    京都タワーホテル × 嵐電 「嵐電トレインルーム」

    ‹ Zeitgenössische Musik  ゲンダイの打楽器オンガク › 第28回下鴨納涼 古本まつり

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com