オトナの寺子屋
京都の街中を普段、何気なく通り過ぎて見過ごしていることが多いと思いませんか?
あらためて知ってみると 街の景色が変わり 普段の生活を心豊かにできると思います。
異なるジャンルの講師陣が新しい京都のたのしみ方を伝授いたします。
オトナの寺子屋VOL13
最近の学校の教科書には「聖徳太子」は出てきません。
それは日本書紀などの記述に改ざんされた可能性があるからです。
聖徳太子の側近とされた秦河勝。その人物や周りの環境を知ることによって
「聖徳太子」という人物像が浮かびあがってきます。
蚕の社に立つ「三柱鳥居」の意味とは?
国宝第一号「弥勒菩薩」が指し示す印とは?
第一部は、蚕の社を案内。
第二部では、広隆寺にて遺構を解説。この日は年に一度の聖徳太子御開帳
第三部には、蛇塚古墳を内覧。
日時 2014年11月22日(土)午前9時から11時半
内容 「蚕の社・広隆寺・蛇塚」
講座料 おひとり¥2000(広隆寺宝物殿は拝観しません)
人数 20名様限定(定員になり次第受付終了)
集合 地下鉄太秦天神川改札前
オトナの寺子屋VOL14
伏見・墨染から南へ行くと栄春寺があります。
あまり知られていないお寺ですが伏見城の遺構などがあり
こちらの墓地には秘密があります。
墨染を北へ向かうと藤森神社があります。馬と勝運の神社です。
石川五右衛門が盗んできた石塔の笠があり、それを検証。
またこちらには伏見稲荷や城南宮との関連が面白いです。
第一部は、栄春寺を案内。
第二部では、藤森神社にて遺構を解説。
日時 2014年 11月23日(日)午前9時から11時30分
内容 「栄春寺と藤森神社」
講座料 おひとり¥2000(別途拝観料必要)
人数 15名様限定(定員になり次第受付終了)
集合 京阪電車墨染駅改札前
予約 オトナの寺子屋事務局
mail stonecold5150@ezweb.ne.jp (PCからは不可)
tel 090-2045-8589