• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    エンタメ

    ディディエ・ガラス『ことばのはじまり』京都公演 /アトリエ劇研

    こどもにも、おとなにも楽しめる!
    カラダ×リズム×超言語で伝えるメッセージ。

    ディディエ・ガラス『ことばのはじまり』 作・演出|ディディエ・ガラス
    ディディエ・ガラス『ことばのはじまり』 作・演出|ディディエ・ガラス

    空っぽの空間がカラフルな夢の世界に!
    5人の俳優・ダンサーと、生演奏が織りなす、不思議で深くて笑える舞台作品。
    人のつながりや社会の問題の根っこの部分を洗練されたセンスで描き出す。

    20140809_1263611


    参考動画/ディディエ・ガラス来日公演『アルルカン、天狗に出会う』

    彼の新版『アルルカン(再び)天狗に出会う』をもって、横浜、京都、広島、東京、福岡、鳥取とツアーしました。そして、各地でワークショップを実施し多くの日本の俳優やダンサーと出会う機会を設けました。

    10530732_549614078483951_7708299294632179645_n日本では無名の俳優で、しかも仮面劇というなじみの薄いパフォーマンスでありながら、彼の作品は各地で好評を得ました。特に、日本語を始め様々な言語を駆使して、観客と交流しながら芝居を運ぶ彼の作風は、子供からお年寄りまで幅広い層に受け入れられました。

    また彼は、日本の俳優やダンサーとであったことで、自分が演出をして日本の役者達と作品を作ることに意欲を持ち始めていました。今までのプロジェクトを通じて育んで来たものが、繋がって来ていると実感しました。そこで、ぜひそうした機会を作ろうと、今回のプロジェクトが立ち上がったのです。初演する2014年はアトリエ劇研の30周年にもあたり、幅広い層に楽しんで頂ける、国際共同プロジェクトとして、そして国内のいくつかの劇場とも手を組んで行うプロジェクトとして、非常に意義深いものになります。(杉山準)

     

    アートスペース無門館+アトリエ劇研30周年記念公演

    ☆★☆★ ディディエ・ガラス『ことばのはじまり』京都公演 ☆★☆★

    ■開催日時:2014/9/4 19:30 9/5 19:30 9/6 14:00・19:30 9/7 14:00 9/8 14:00
    ■開催場所:アトリエ劇研 京都市左京区下鴨塚本町1
    ■料  金:一般 前売2500円(当日2800円) /学生 1800円(前売・当日共)
    こども(中学生以下) 1000円(前売・当日共)*こども料金にて未就学児童も観劇可能
    (保護者のひざ上の場合は無料です。ただし他のお客様のご迷惑になる場合は、入場をお断りする事がございます。)
    ■お問合せ:075-791-1966(10:00-18:00) info@gekken.net
    ■URL :『ことばのはじまり』特設サイト

     

     

    メルマガ「京都電脳新聞」 コラム“京に癒されて” もお読みください。

    →→→→→→→→→→→→無料定期購読受付中←←←←←←←←←←←←

     

    Related Posts

    u02

    エンタメ /

    かがり火の中、屋形船から嵐山の夜景と鵜飼

    d30435-428-502742-0

    エンタメ /

    TikTok LIVEで巡る京都伝統産業ミュージアム

    水谷千重子 ありがとうコンサート

    エンタメ /

    水谷千重子 ありがとうコンサート

    人と動物の心温まる写真を広く募集

    エンタメ /

    人と動物の心温まる写真を広く募集

    スクリーンショット 2021-05-17 15.05.06

    エンタメ /

    組み立てれば、そこが提灯工房に

    ‹ “鴨川ホルモー”無料野外上映/カモシネマ10 › にひゃくまんべん 〜ネグレドのみじかい一生〜

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com