• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    イルミネーション/ エンタメ

    京都イルミネーション2013

    “水”と”いのち”がつながりの『LIFE TREE(ライフツリー)』

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    『LIFE TREE(ライフツリー)』は、コケや水槽の鮮やかな緑、水の流れ、京都に生息する淡水生物の命の輝きを通して、”水”と”いのち”のつながりを表現したクリスマスツリーです。
    鮮やかな水草の緑が映える水槽の中には、京都で「あかはら」と呼ばれ親しまれている「 アカハライモリ」を展示します。
    名前通りの赤いおなかを見せて、キューブ状の水槽の中を元気に泳ぐ姿を見ることができます。
     

    97740_1
    京都水族館で過ごすクリスマス
    展示期間:2013年11月25日(月)~12月25日(水)
    展示場所:エントランス
    展示生物:アカハライモリ 約40点

    京都府立植物園
    夜間観覧温室開室とイルミネーション

    ポインセチア展開催中の観覧温室を1年に1度のこの時期だけ、夜間開室します。
    また、正門から観覧温室、北山門にかけての樹木や花壇を約12万球のLEDで装飾します!!
    46098

    今年の見どころ

    イルミネーション
    ・美しさ際立つ「トウカエデ」(高さ20m、北山門広場)のツリー
    ・正門花壇には、『光のカーペット』
    観覧温室
    ・たくさんの美しいポインセチア(約100品種4000鉢)が展示
    ・鮮やかな色彩のポインセチアにつつまれた撮影場所での記念撮影など
    ※ポインセチア展は12月24日(月曜・振休)まで
    コンサート
    ハンドベルやギター・マンドリンなど、学生のみなさんによる室内管弦楽コンサート、ジャズコンサートも開催します。
    室内管弦楽コンサート、ジャズコンサート

    ■開催日 12月15日(日)から12月24日(火)まで)まで(雨天決行)
     時間 午後5時30分から午後8時まで(入園は午後7時30分まで)
      ※日中の開園を午後5時に一旦閉園。園内安全点検後、改めて午後5時30分に開園。
    ■場所 正門から観覧温室、北山門にかけての園路

    嵐山花灯路2013

    渡月橋に押し寄せる濁流が記憶に刻まれた年の花灯路となりました。
    「だからこそ」のおもいで輝く光を楽しみましょう。
    今年も様々なプログラムが渡月橋一帯で皆さんの来訪を待っています。
    index_img2011

    12月14日(土)~12月23日(月祝)

    点灯時間 17時~20時30分

    ■公式ページ
    http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html
    [PDF] 京都・嵐山花灯路 2013 概要

    • 灯りと花の路
    • いけばなプロムナード
    • 渡月橋周辺一帯のライトアップ
    • 竹林の小径一帯のライトアップ
    • 俥夫さんと歩くガイドツアー
    • コトノハ行灯
    • スタンプラリー
    • フィナーレ「花咲想」
      おもてなしと感謝の気持ちを込めて、嵐山花灯路の最終日に「コスモスの種」をプレゼントします(5000袋)。

    平安女学院 京都キャンパス
    アグネス・イルミネーション2013

    2013_kyouto_illumi
    今年のテーマは「七色の海 ~未来へ向かうヒカリのさきに~」。もちろん、例年通り、国際観光学部の学生さんによる”手づくり”で飾られています。海の中にはさまざまな生き物がおり、ここからそれぞれの夢や希望に漕ぎ出す、電飾の船や未来へ向かう列車に乗って世界の大海へはばたこう、という意味が込められています。
    【日時】 11月23日(土)〜12月25日(木)
    【時間】 16:30〜21:00
    〒602-8013
    京都市上京区烏丸通下立売西入五町目町172-2
    http://www.heian.ac.jp/

    北山ウエディングストリート
    クリスマスイベント

    クリスマスイルミネーション
    京都最大級のイルミネーション数を誇り、毎年約25,000人の人が訪れる人気スポット。
    ★今年はなんと、10万球のLEDによるイルミネーション!!
    post_300_1_c13c083b4da0515e1be27349416029534e54dfcf
    ストリート全体にロマンチックな雰囲気を演出します。
    【日時】 11月22日(金)〜12月25日(木)
    【時間】 17:00〜23:00 ※施設内は閉門時間あり

    聖なるベル
    願いを込めたベルを教会ガーデンにあるツリーにつるしてください。
    24日のクリスマス特別礼拝の際に、牧師より皆様の願いが叶うようお祈りをいたします。
    ※ベルは教会ガーデンにて無料配布
    【日時】 12月1日(日)〜12月25日(木)
    時間 / 17:00~22:00 (※12/24を除く火曜定休)

    COMMON GROUND presents「 The Live in Church 」ル・アンジェ教会
    ” クリスマス・プレミアムライブ ” TOUR
    【日時】12月12日(水)北山ル・アンジェ教会
    出演:コトリンゴ、羊毛とおはな
    http://common-ground.jp/information/news/2012/10/article001820.html

    クリスマス・プレミアムライブ「The Live in Church」を今年も開催します。
    今年は、東京南青山、名古屋覚王山に加え、京都北山、福岡赤坂の全国4都市のル・アンジェ教会にて、スペシャルなクリスマスライブ。
    冬の夜空を優しく温かく彩る2組のプレミアムライブにどうぞご参加下さい。

    【場所】 京都ノーザンチャーチ教会
    京都市左京区松ヶ崎六ノ坪町5
    北山ル・アンジェ教会
    京都市左京区松ヶ崎井出ケ海道町1-7
    地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」下車、すぐ
    http://www.kitayama.or.jp/

    TAKAMI BRIDAL、90年目のクリスマスイルミ
    http://kyotocf.com/content/newshop/event/takami-christmas-illumination/

    京セラ本社イルミネーション2013

    本年は、イルミネーションの範囲を本社南側に隣接する「稲盛ライブラリー」(本年7月開館)前の敷地まで広げ、過去最多となる約21万個のLEDの輝きによって盛り上げてまいります。
    さらに、本社ビル壁面に室内照明による高さ約86mの巨大なクリスマスツリーのライトアップ(12月16日~25日)をおこなうほか、聖母学院中学校・高等学校が主催するハンドベル部とコーラス部による「クリスマスコンサート」(12月20日)も本社ビル1階ロビーにて実施されます。

    1107_simo011107_simo02


     
    【日時】 12月2日(月)から12月25日(水)
    【時間】 17:30頃~22:00頃まで
    京セラ本社および稲盛ライブラリー前の公開空地
    京都市伏見区竹田鳥羽殿町6
    地下鉄烏丸線「竹田駅」北西口よりバス約5分 「パルスプラザ前」下車すぐ
    http://www.kyocera.co.jp/news/2013/1107_simo.html

    同志社大学
    クリスマスイルミネーション

    京田辺校地 クリスマスイルミネーション
    【日時】 12月2日(月)〜12月25日(木)
    【時間】 16:30~20:00
    京田辺市多々羅都谷1-3
    JR「同志社前駅」より徒歩10分
    正門を入ってすぐのローム記念館前に植えられたモミノキは高さ15m。このツリーは学外からも望むことができる
    第24回 同志社京田辺クリスマス燭火讃美礼拝
    同志社新島記念講堂(同志社大学正門前 同志社女子大学構内)
    2013年12月14日(土)開場16:00 開演16:30(18:00終了予定)
    今出川校地 クリスマスイルミネーション
    【日時】 11月22日(金)〜12月25日(木)
    【時間】 17:00〜22:30
    今川校地のツリーは西門を入ってすぐのところにあるヒマラヤスギの巨木。高さが23mで、国内2番目を誇る。巨大なツリーは京都の冬の風物詩となっている。
    http://www.christian-center.jp/xmas/

    京都駅ビル
    クリスマスイルミネーション2011

    京都の冬の風物詩となっている京都駅ビルのイルミネーション。高さ22m、約4万球のイルミネーションで飾られた高さ22mの巨大ツリーが登場。クリスマス音楽に合わせたイルミネーションショーが楽しめる。京都市内北側の街並みを一望できる空中径路内もイルミネーションで飾られる。

    tree2013_imagin

    【場所】 京都駅ビル、室町小路広場、東広場、空中径路、駅前広場
    【日時】 11月17日(土)〜12月25日(木)
    【時間】 17:00〜22:30
    京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
    地下鉄烏丸線:烏丸御池駅 5番出口 北へ徒歩1分

    室町小路広場ツリー:点灯10:00〜 ※イベント開催時点灯しない場合あり
    空中径路:17:00〜22:00

    http://www.kyoto-station-building.co.jp/illumination/
    http://www.kyoto-station-building.co.jp/new/new.cgi?no=328

    新風館
    STAR LIGHT CHRISTMAS 2013

    光の街の象徴である、新風館吹き抜けの中庭に配された” Re-Cueホール “が、「昼」と「夜」の2面性を見せながら、さらに輝きを増してこの冬降臨。
    吹き抜けの中庭に建つ「Re-Cueホール」は新しい星が生まれる場所。そこから生まれた星々が中庭から回廊へと広がり、新風館全体を光で満たす。烏丸エントランスには空を光で満たすウェルカムゲートが登場し、訪れる人をSTAR LIGHT CHRISTMASへと誘う。
    “心に響く光の饗宴”が届けられる。
    【日時】 11月9日(土)〜12月25日(木)
    【時間】 17:00〜23:00
    京都市中京区場之町烏丸通姉小路下る586-2
    http://shinpuhkan.jp/star-light-christmas-2013/

    新風館STAR LIGHT CHRISTMAS
    http://kyotocf.com/content/newshop/event/shinpukan_star-light-christmas/

    ■毎年楽しみでしたが京都イルミネーションのさきがけ、「ロームイルミネーション」は本年も開催されません。

    Related Posts

    douto_2020121111050407

    イルミネーション /

    バンビオイルミネーション2020「光の道途」

    u02

    エンタメ /

    かがり火の中、屋形船から嵐山の夜景と鵜飼

    スクリーンショット 2020-12-16 13.58.09

    イルミネーション /

    光のページェントTWINKLE JOYO2020

    d30435-428-502742-0

    エンタメ /

    TikTok LIVEで巡る京都伝統産業ミュージアム

    丹波KAMEOKA夢ナリエ

    イルミネーション /

    丹波KAMEOKA夢ナリエ

    ‹ 野村万作・野村萬斎狂言公演 『佐渡狐』『鬮罪人』 › 京都イルミネーションスタンプラリー

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com