• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    エンタメ

    第13弾マンホールカード「澄都くんとひかりちゃん」

    新たなデザインマンホールの作成と設置に伴い,第13弾マンホールカードとして京都市上下水道局のマスコットキャラクターである「澄都くんとひかりちゃん」のマンホールカードの配布を行う。

    ◎第13弾(令和2年12月17日から配布開始)

    第13弾
    配布場所 琵琶湖疏水記念館
    京都市左京区南禅寺草川町17
    配布時間 午前9時~午後4時
    ※毎週月曜日(月曜日が祝日・休日の場合は翌平日)及び年末年始(12月29日~1月3日)は休館日のため配布不可
    アクセス ・地下鉄東西線「蹴上」下車徒歩7分
    ・市バス5系統「岡崎法勝寺町」下車徒歩4分
    ・市バス京都岡崎ループ「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」すぐ
    注意事項 カードは1人1枚手渡し。郵送での取扱いなし。

    京都市のマンホールカード紹介

    京都市では,「澄都くんとひかりちゃん」のマンホールカードの他に,2種類マンホールカードを配布しております。

    ◎第5弾(現在配布中)

    ※令和2年12月16日までは琵琶湖疏水記念館で配布
    https://biwakososui-museum.city.kyoto.lg.jp/
    京都市左京区南禅寺草川町17
    配布時間:午前9時~午後4時
    ※毎週月曜休館日

    第5弾 ※令和2年12月17日から,下記で配布いたします。
    配布場所 京都市上下水道局 太秦庁舎 守衛室
    京都市右京区太秦安井一町田町 14
    配布時間 午前10時~午後5時
    ※年末年始(12/29~1/3)は配布不可
    アクセス ・地下鉄東西線「太秦天神川駅」下車,東へ約200m(徒歩3分)

    ・京福電鉄「嵐電天神川駅」下車,東へ約350m(徒歩5分)
    ・市バス「京都先端科学大学前」下車すぐ

    注意事項 カードは1人1枚手渡し。郵送での取扱いなし。


     

    ◎第2弾(令和2年12月17日から配布再開)

    第2弾
    配布場所 京都市上下水道局 本庁舎 守衛室
    京都市南区東九条東山王町12
    配布時間 午前10時~午後5時
    ※年末年始(12/29~1/3)は配布不可
    アクセス ・JR,近鉄,市営地下鉄烏丸線「京都駅」下車,八条東口から南へ約240メートル(徒歩3分)
    ・市バス「京都駅八条口アバンティ前」バス停下車すぐ
    注意事項 カードは1人1枚手渡し。郵送での取扱いなし。



     

    マンホールカード
    各地の文化や歴史,名所,名産等をデザインした名刺サイズのカードです。マンホール蓋を通じて,住民の方々に下水道に関心を持ってもらうためのカード型下水道広報パンフレットであり,GKPと地方自治体とが協働して発行しています。表面には,マンホール蓋の写真と位置情報,裏面には,マンホールのデザインの由来が記載されています。自治体毎に趣向を凝らしたデザインとなっている下水道マンホール蓋のカードコレクションとしてもお手軽にお楽しみいただけます。

    参照web
    https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000277176.html

    Related Posts

    u02

    エンタメ /

    かがり火の中、屋形船から嵐山の夜景と鵜飼

    d30435-428-502742-0

    エンタメ /

    TikTok LIVEで巡る京都伝統産業ミュージアム

    水谷千重子 ありがとうコンサート

    エンタメ /

    水谷千重子 ありがとうコンサート

    人と動物の心温まる写真を広く募集

    エンタメ /

    人と動物の心温まる写真を広く募集

    スクリーンショット 2021-05-17 15.05.06

    エンタメ /

    組み立てれば、そこが提灯工房に

    ‹ シネ・コンサート『オギー&コックローチ』 › 成人の日、二条城で撮影いかが

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com