畳寺の畳まつり
4月29日「畳の日」記念行事
畳寺の限定ご朱印!
全国畳産業振興会(京都市)は、4月29日「畳の日」の記念行事として「畳寺の畳まつり」を、4月29日、“畳寺”こと浄土宗大本山 清浄華院(しょうじょうけいん)にて開催する。恒例行事「畳供養」や、1日限定の“畳寺の御朱印”授与、畳寺のスイーツ初登場など内容盛りだくさんです。
千年以上続く畳文化を次世代へ継承しようと、全国の畳職人が古ゴザに願いを込めた“畳の護摩ゴザ”を、清浄華院の僧侶が古畳で作った「畳の菰(こも)」に入れて幽玄な炎で供養するもの。
畳供養の後は、「畳の縁起物セット」(畳縁で作ったお守りと小物入れ)を来場者先着100名に授与される。
※畳供養は、清浄華院で2013年から開催されている。
-
※スケジュールは、変更になる場合があります。
時間 次第 内容 メイン行事 14:00~14:45 畳供養 畳職人や参拝者の皆様が願いを込めた古ゴザ“畳の護摩ゴザ”を「畳の菰」に入れて幽玄な炎で供養します。
※「畳供養」終了後、「畳寺の御守り」を先着100名様に授与します。
※護摩ゴザは、13:00まで総合受付で記入いただけます。イベント 11:00~11:30
13:00~13:30日本畳楽器製造ライブ 西脇畳敷物店(京都)がリーダーを務める日本畳楽器製造のライブ演奏を披露します。 11:30~11:45 13:30~13:45
国産い草・畳表プレゼンテーション い草・畳表のプロフェッショナルが、国産い草・畳表の魅力を迫力あるプレゼンテーションで披露します。 ブース 10:00~16:00 畳寺の限定御朱印授与 畳寺の御朱印と、今年の干支(犬)をモチーフにした印を押印します。
朱印料:300円
※御朱印帳のみ押印。納経軸や、笈摺には押印できません。イケメン畳職人の畳の手縫い 若手の畳職人が匠の技「畳の手縫い」を披露します。 国産い草・畳表い草グッズ展示 熊本県産を中心に、国産い草・畳表を展示します。
ぜひ、見て、触れて、嗅いでみてください。インスタ映えする畳グッズ展示 畳のギター・スケボー・滑り台など“インスタ映え“する畳グッズを一堂に展示します。 呈茶 お抹茶を振る舞います。有料。
ぜひ、スイーツともにいかがですか?畳寺オリジナル スイーツ 10:00~ 来場者先着プレゼント 京菓子處 鼓月様のご協力で「千寿せんべい」に、畳寺の御朱印をデザインした「畳寺オリジナルスイーツ」を先着でプレゼントします。
※無くなり次第終了となります。
- 畳まつり
- 日時
- 2018年4月29日 10:00〜16:00
- 場所
- 浄土宗大本山 清浄華院
京都市上京区寺町広小路上ル北之辺町395 (京都御所 東隣)
075-231-2550
地下鉄烏丸線「今出川」駅より徒歩10分 - 観覧料
- 無料
※ご朱印押印は300円が必要 - 主 催
- 全国畳産業振興会
畳寺の畳まつり 運営事務局(TMオフィス内) 馬場ばんば・石原
TEL:06-6231-4426 - 公式サイト
- http://www.tatami.in/