• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    町角のネタ

    祇園祭ごみゼロ大作戦2017/僕はなにができるかな・・・

    2013年の祇園祭宵山期間に発生したごみの量は約57トン(内約1トンが資源物)。2014年から始めた祇園祭ごみゼロ大作戦の取り組みにより、同期間の ごみの量は来場者が 12万人増加したにもかかわらず約42トン(内約8トンが資源物)となりました。しかし、まだ多くの使い捨て容器等の大量のごみが排 出されています。

    about_gomi01about_gomi02

     
    ph_ecostationmap2015-670x1096祇園祭ごみゼロ大作戦は、繰り返し何度も洗って使用できる「リユース食器」を露店へ導入し、ごみの減量と散乱ごみの防止を実施する日本 最大級の取組です。四条通や烏丸通等にリユース食器の返 却やごみの分別回収拠点として「エコステーション」を複数設置し国内外から訪れる来場者に対し、呼びかけや散乱ごみの清掃などを 行います。今年度は、前祭に加えて後祭や食器洗浄などにもボランティアの皆さんの活動を広げていきます。

    ”祗園祭ごみゼロ大作戦2017”
    ボランティアスタッフ大募集!

    http://www.gion-gomizero.jp/volunteer/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    既に、たくさんの応募を頂いており
    〆切った活動や時間帯もありますが
    まだ募集しています。

    ※ 現在、以下の時間帯のシフトを募集中です。

    7/16(日)⑤21:00〜23:00 ⑥23:00〜24:00
    ※定員に達したため、募集を締め切りました。

    私たちの活動に、是非ご参加下さい!

    ボランティア申込書(個人・団体代表者用)

     

     

    祇園祭をごみゼロに!
    リユース食器の導入で祇園祭のごみをゼロに!

    祇園祭の山場となる宵山行事期間中は、多くの夜店・屋台が広範囲に立ち並び、国内外から多くの来場者が訪れます。しかし、来場者数に比例して課題となるのが大量の廃棄物であり、環境負荷が大きくかかっていました。
    そこで、祇園祭の宵山期間において、リユース食器の導入などの活動を通した環境負荷の低減を実現し、リデュース・リユースの2Rをキーワードとした社会システムづくりを全国に発信します。

    寄付方法・インターネットからのお申込。

     

    ph_gmain01-675x319

    Related Posts

    古都・京都にポケモンマンホール『ポケふた』5枚が登場

    町角のネタ /

    古都・京都にポケモンマンホール『ポケふた』5枚が登場

    images

    町角のネタ /

    三条大橋70年ぶり補修・修景始動、支援求む

    16194888_1576388875712448_7490106097959681997_n

    町角のネタ /

    節分/三色の鬼が踊るというが・・・赤鬼・青鬼・で何色の鬼なのか。

    上賀茂特産「すぐき漬」

    町角のネタ /

    京都三大漬物「すぐき漬」の季節

    kotoshi-no-kanji

    町角のネタ /

    「今年の漢字」を11月1日から募集!

    ‹ UJI-CHA Fair2017★城陽ウォーク 「 青谷・梅酒づくりと歴史をめぐる」 › 第20回 五山送り火観賞会 ご招待~★応募締切7/18

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com