やきもの巡り 京都・滋賀編 / 茶道資料館
中世以降、日本各地に数多くの陶磁窯が誕生しました。中世六古窯をはじめ、日本を代表す る窯業地へと発展した窯から、近世後期の開窯ラッシュ期に築かれた小窯に至るまで、その数は数百にも及ぶと言われています。しかし、現在一般的によく知られている陶磁窯はその内のごく一部です。
そこで、近畿各地において中世から近世後期に生産されたやきものを数多く取り上げ、いわば「ご当地のやきもの」を紹介する展覧会をシリーズ化して開催いたします。
第一回目となる本展では、洗練された意匠と高度な技術により「あこがれの的」であった京都の やきもの、そして、中世からの伝統的な窯や彦根藩の藩窯、京都から陶工を招いた窯など、多彩な魅力を放つ滋賀のやきものを取り上げます。
[主な出品作品]
京都 :粟田(あわた)焼、一方堂(いっぽうどう)焼、岩倉(いわくら)焼、御室(おむろ)焼、乾山(けんざん)焼、修学院(しゅうがくいん)焼、御菩薩(みぞろ)焼、楽(らく)焼、他
滋賀 :石部(いしべ)焼、姥ヶ(うばが)餅(もち)焼、河濱(かひん)焼、湖東(ことう)焼、湖南(こなん)焼、信楽(しがらき)焼、膳所(ぜぜ)焼、杣山(そまやま)焼、梅林(ばいりん)焼、比良(ひら)焼、他
前後期合せて約120点
平成29年春夏展
☆★☆★やきもの巡り 京都・滋賀編 ☆★☆★
■開催日時:2017/4/26~9/10 9:30~16:30(入館と無料呈茶は16:00まで)
前期:4/26(水)-6/25(日) 後期:7/5(水)-9/10(日)
休館日/月曜日 7/18 6/26(月)― 7/4(火) 但し、5/1(月)、7/17(月・祝)は開館)
■開催場所:茶道資料館
京都市上京区堀川通寺之内上ル682番地(裏千家センター内)
■料 金:一般700円 大学生400円 中高生300円 小学生以下無料
■お問合せ:075-431-6474
■URL :http://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/tenji/tenjinow/tenji.html