• CF!歩み
  • メルマガ
  • 記事検索
  • aboutus
  • Facebook
  • YouTube
京都cf!
京都の情報発信基地
  • イベントカレンダー
    • イルミネーション
    • 今日あすのイベント
  • ニュースな街ネタ
    • アートイベント
    • グルメイベント
    • ランチ
    • 京菓子・スイーツ
    • 京料理
    • イベント・催事
    • ビジネスニュース
    • 花暦花便り
    • エンタメ
    • ショップ
    • スポーツ
    • 近場でおでかけ
    • 町角のネタ
  • CF的グルメ
    • 京都ラーメン学
    • ラーメン・つけ麺
    • そば・うどん
    • カフェ・コーヒー
    • パン・サンドイッチ
    • 洋食・欧風料理
    • スペイン料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
    • ベトナム料理
    • 中華料理
    • 和食
    • 定食・食堂
    • 居酒屋・ダイニングバー
  • 京都人・コラム
    • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
    • 五所ブログ:烏丸かわら版
    • 谷口年史:京都ミステリー紀行
    • 宇津崎友見:住育コラム
    • 木村英輝
    • 高見重光
    • 東郷一重
    • 番外インタビュ
  • 音街京都
    • 京都のライブハウス
    • ClubScene
    • Mojo West Chronicle
    • Mojo History
    • 京都系アーティスト
    • 京都系新人
  • 祭・季節
    • 梅名所 京都
    • 節分祭
    • さくら名所・名木
    • 葵祭
    • 祇園祭
    • 時代祭
    • 洛中洛外観月ポイント
    • イルミネーション

オススメ記事

  • クラフトビールパブ3号店オープン
  • 宝鏡寺 春の人形展  
  • 花街の芸妓が目の前に★みやこめっせ
  • 京都・モノづくり“Design Week Kyoto”
  • 選び抜かれた音楽と京都芸術花火2019

オススメ記事/ 縁日・市

昼か晩か、いつ行く! 五条坂 陶器まつり 8/7~

お精霊さん, 五条坂 陶器まつり, 若宮八幡宮

恒例の夏の風物詩「五条坂 陶器まつり」が五条坂一帯で始まる。

f9263de183d29d0fb3bf3922

「五条坂陶器まつり」は、出展数400店といわれ、
今年も40万人の来場者を見込んでいると聞く。
全国最大規模の陶器市である。

c5e59ab0

お気に入りが見つかったようなら、さて値交渉をしてくださいよ。
言い値で買わないのは、陶器まつりのマナーです。ご遠慮なく。(笑)

トイレはどこにある? ・・・など、よくある質問はコチラ

 

さてさて、昼夜いずれに赴くかである

map

 

c2ca0f46-s

川端五条を東へ暫く進むと若宮八幡宮(陶器神社)がある。
若宮八幡宮は天喜元年(1053年)後冷泉天皇の勅願によって
源頼義が勧請し、創建された。

神社前には、『清水焼発祥之地 五條坂』の記念碑が立つ。

0ecc0327a5702a9c

昼の風情とは趣を異にする。

陶器まつりには祭礼が執り行われ、
8月8日 10時に大祭、11時~に「陶器みこし」も出御する。

 

お知らせ

8月8日(水)に予定しておりました「陶器神輿巡行」は、
熱中症対策のため中止となりました。

 

陶器まつりといえば →→ お精霊さんと五条坂陶器まつり

 

☆★☆★ 京都・五条坂 陶器まつり ☆★☆★

■開催日時:2018/8/7~8/10    9:00~22:00
■開催場所:五条坂一帯
■入 場 料:散策無料
■お問合せ:075-541-1192(テープ対応)
■URL :http://www.toukimaturi.gr.jp/

 

 

メルマガ「京都電脳新聞」 コラム“京に癒されて” もお読みください。
→→→→→→→無料定期購読受付中←←←←←←

 

 

Related Posts

51745039_2210759205840763_6377363124105773056_o

オススメ記事 /

クラフトビールパブ3号店オープン

1455288881119

縁日・市 /

第5回古書会館DE古本まつり

ef8c4bc0

オススメ記事 /

宝鏡寺 春の人形展  

20150206152729187

縁日・市 /

上賀茂神社節分祭&第8回節分手づくり市

花街の芸妓が目の前に★みやこめっせ

オススメ記事 /

花街の芸妓が目の前に★みやこめっせ

‹ モノノケタウン京都に燈る火/壬生寺万灯供養会 › 先斗町ザ・プレミアム・モルツビアホール2018 in歌舞練場

季節の特集

京都さくら散策

観梅京都2018

節分
葵祭特設サイト

祇園祭

時代祭



京都の料理職人


ニュース告知

記事分類

  • ニュースな街ネタ (4,295)
  • 紅葉 (78)
  • イルミネーション (75)
  • 伝統文化・歳時 (1,038)
  • 京都さくら散策 (204)
  • 祇園祭 (39)
  • 観梅 (45)
  • CF的、京都グルメ (421)
  • 京都ラーメン学 (24)
  • コラム (1,227)
  • 京都サブカル小論 (8)
  • NAKED Eyes (4)
  • REAL FACE (35)

タグ

MIHO MUSEUM さくら名木古木 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都三大祭 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 梅宮大社 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

Back to Top

ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com
facebook https://www.facebook.com/kyotocf