着物和柄党に出合う初天神 /北野天満宮
お知らせ/梅苑公開 今季の梅苑公開は平成28年1月23日(土)です。 今季は、暖冬の影響もあり昨年より約半月はやい梅苑公開となります。 12月3日に早咲きの梅が開花し、近年では最も早い開花となります。 現在、境内ではすで […]
京都人の独り言・戯言・愚痴。京都の歳時記・行事、風物詩。・・あるある京物。一体京都とは何者なのだろうか。日常の出来事を京都視点で読み解いていきます。京都街場文化に通じたClubFame社プロデューサー/五所光一郎の雑記帳です。
お知らせ/梅苑公開 今季の梅苑公開は平成28年1月23日(土)です。 今季は、暖冬の影響もあり昨年より約半月はやい梅苑公開となります。 12月3日に早咲きの梅が開花し、近年では最も早い開花となります。 現在、境内ではすで […]
年の瀬を感じさせるもののひとつに商店街がある。 ここ京都なら、まず錦市場である。 「祝鯛」の文字がみえる。 魚力の店頭に並ぶ勢ぞろいた睨み鯛を見るだけでも、目出度くなるから不思議である。 心も […]
画像はCLICKすると 大きくなります 福王子の交差点を高雄(周山街道)に取ると、幟が目に入っきた。 朝陽を浴びた甍が光っている。昨夜の天気予報では雨だったのが、一転この陽気に恵まれた。 親鸞聖人の報恩講の日に相応しい日 […]
ポスター画 6年 藤井桜子 クリスマスは、神のひとり子イエス・キリストがお生まれになった日です。 当日ノートルダムに集う皆様と喜びのうちに祝い、時間を共にすることで、クリスマスを迎える気持ちも変わるかも知れません。 中高 […]
京都の11月といえば紅葉狩りに観光客は向かうが、 23日まで市内のあちこちで火が焚かれているのが知られていない。 その中でも一番大きい火だと言われるのが、伏見稲荷のお火焚きである。 8日は、その火焚祭へ出かける。 &nb […]
「ミシュランガイド京都・大阪2016」が2015年10月23日に発売された。 地に落ちたミシュラン、やっぱりタイヤ屋かとの声も聞こえるが・・・やっぱり、覗き見したくなる、京都2016年度はいかに。 気になるのは・・・ […]
祇園祭前祭山鉾巡行により清められ迎えられた町に、 八坂神社の祭神スサノオ一行がおいでになって(神幸祭)、 寺町四条の御旅所に滞在された(御旅所詣)。 あれから一週間の日々はあっという間に過ぎた。 (輿丁を引導する三若神輿 […]
前祭巡行の荒天とは一変 台風12号も反れ、好天気に恵まれた後祭巡行 御池通には大勢の観衆で賑わいました。 昨年再建復活した大船鉾を伴った後祭巡行の復興 くじとらずの殿を務める大船鉾 二度目の船出も華やかでした。 見事に・ […]
■「前祭山鉾巡行」に台風11号が、巡行の有無は17日早朝判断! 観光案内所「京なび」によると、巡行実施の判断は山鉾連合会が当日の朝5時30分に行い、 結果を・・・ 京都市観光協会ホームページに掲載。 htt […]
宵宮16日の八坂神社は実に賑わしい。 宵山の鉾町を闊歩するも祇園祭の楽しみですが、京都人なら歩行者天国の四条を東へ、 石段下の神賑で一休みされて、石段をあがり西門を潜られるとよい。 参詣の折に目に留まる奉納行事案内に、「 […]
これが葵祭こと賀茂祭の神事で、真髄でした。 葵祭最後の神事に「走馬の神事」「山駈けの神事」があ.る。 行列到着のときほどの観客ではないものの「走馬の神事」では、まだまだ多くの人が・・・・ ところが、「山駈けの神事」には、 […]