• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    グルメイベント

    野菜ソムリエが教える冬野菜塾

    京の食文化ミュージアム, 京野菜

    京の食文化ミュージアム・あじわい館
    京野菜をはじめ、京都でできる今が旬の野菜について学びましょう。

    知ってるようで知らない旬野菜のあれこれ、おいしく新鮮な野菜の選び方、上手な保存法、調理のコツなどをお教えします。
    また、野菜ソムリエならではの、旬野菜をおいしく食べる簡単で気の利いた料理をご紹介!
    あじわい館主催料理教室

    買い物上手・料理上手になれるコツを体感してください。
    同日午前、市場で開催される「鍋まつり」を楽しんだ後は、野菜の活用術、レシピなどを試食とともに♪
    セミナー講師は、野菜ソムリエコミュニティ京都・前代表、ジュニア野菜ソムリエの藤田 正さん。
    料理講師は、フードコーディネーター 野菜ソムリエの川添智未さん。

    メニュー
     ・これから旬の野菜たち
     「大根」「九条ねぎ」「ブロッコリー」を中心に
     ☆試食付き☆
     ◆大根豚の白みそーす ◆きつねパスタ など(予定)
    開催日 2013年11月23日(土)
    時 間 13時~15時(予定)
    講 師 野菜ソムリエコミュニティ京都
    対 象 中学生以上
    参加費 1000円
    申込締切 2013年11月16日(土)
    定 員50名
    ※先着順です。お申込みいただいた後、あじわい館スタッフより連絡を受けるまで、ご予約確定ではありませんのでご了承ください。
    備 考 料理は実演見学になりますので、エプロンなどは不要です。

    セミナー講師:藤田 正
    綾部市生まれ、日本大学農獣医学部農学科卒。JA全農に長年勤務し、青果課、園芸課を経て農産部長。JA全農京都の副本部長兼農産部長を経て、現在は同健康保険組合常務理事。京ブランド野菜の拡大や販売に携わり、「NPO法人京の農産物あんしんネットワーク農業塾」講師や京都府が創設した「きょうと食いく先生」としても活躍。
    休日は綾部市にある畑で、珍しい野菜の栽培を行っている。
    ユーモアを交えて愛する野菜を語る講座には、ファンが多数いる。

    料理講師:川添智未
    京都生まれの京都育ち。京都フードマイスター、利酒師でもあり、広報文案制作および編集・フードコーディネートを行う「たまねぎ工房」を運営。和の文化を大切にしながら、現代人のライフスタイルに合った楽しみ方をマルチに提案している。京野菜・日本酒・おばんざいをはじめ、どなたでも気軽に体感できる「食の楽しみ」を伝えるべく、レシピ提供やコラム執筆など幅広い分野で活動。

    京の食文化ミュージアム・あじわい館

    京都市下京区中堂寺南町130番地 京都青果センター3階
    TEL:075-321-8680 FAX:075-321-8690
    E-MAIL:info@kyo-ajiwaikan.com
    URL:http://www.kyo-ajiwaikan.com/

    Related Posts

    ​長楽館​で楽しむドリンクフェア「ドン・ペリニヨンをグラス1杯から!」

    グルメイベント /

    ​長楽館​で楽しむドリンクフェア「ドン・ペリニヨンをグラス1杯から!」

    韓国ダイニング&バー『韓잔[hanjan]』

    グルメイベント /

    韓国ダイニング&バー『韓잔[hanjan]』

    日本初!韓国ドラム缶焼肉×ビアガーデンin京都八坂

    グルメイベント /

    日本初!韓国ドラム缶焼肉×ビアガーデンin京都八坂

    南草津駅前の天空カフェテラスでBBQ!

    グルメイベント /

    南草津駅前の天空カフェテラスでBBQ!

    京の都 野菜ブッフェ

    グルメイベント /

    京の都 野菜ブッフェ

    ‹ 心ときめく聖夜を彩るフロマージュ › トスカーナワイン・ウィーク in 京都

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com