• CF!歩み
  • メルマガ
  • 記事検索
  • aboutus
  • Facebook
  • YouTube
京都cf!
京都の情報発信基地
  • イベントカレンダー
    • イルミネーション
    • 今日あすのイベント
  • ニュースな街ネタ
    • アートイベント
    • グルメイベント
    • ランチ
    • 京菓子・スイーツ
    • 京料理
    • イベント・催事
    • ビジネスニュース
    • 花暦花便り
    • エンタメ
    • ショップ
    • スポーツ
    • 近場でおでかけ
    • 町角のネタ
  • CF的グルメ
    • 京都ラーメン学
    • ラーメン・つけ麺
    • そば・うどん
    • カフェ・コーヒー
    • パン・サンドイッチ
    • 洋食・欧風料理
    • スペイン料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
    • ベトナム料理
    • 中華料理
    • 和食
    • 定食・食堂
    • 居酒屋・ダイニングバー
  • 京都人・コラム
    • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
    • 五所ブログ:烏丸かわら版
    • 谷口年史:京都ミステリー紀行
    • 木村英輝
    • 高見重光
    • 東郷一重
    • 番外インタビュ
  • 音街京都
    • 京都のライブハウス
    • ClubScene
    • Mojo West Chronicle
    • Mojo History
    • 京都系アーティスト
    • 京都系新人
  • 祭・季節
    • 梅名所 京都
    • 節分祭
    • さくら名所・名木
    • 葵祭
    • 祇園祭
    • 時代祭
    • 洛中洛外観月ポイント
    • 紅葉の特別拝観
    • イルミネーション

オススメ記事

  • 上賀茂特産「すぐき漬」の季節
  • 大福梅授与 / 事始 北野天満宮
  • カナート、洛北阪急スクエアに刷新
  • 京都観世会12月例会
  • SAKE Spring@嵯峨おもてなしフェスタ

縁日・市/ 花暦花便り

GW☆2016春の植物園フェスタ

若冲

IMG_5165
春の開園時間延長
日程:4月13日(月曜日)から5月31日(日曜日)
入園時間:9時から18時 閉園時間:18時30分

11910045

「第25回フクシア展」
日程:4月22日(金)~5月8日(日) 午前10時から午後3時30分
内容:フクシア約100品種150鉢を展示
会場:観覧温室

「エビネ展関連講習会」
日程:4月29日(金曜日・祝日)受付:午後1時から 開始:午後1時30分から午後3時
内容:私のエビネ栽培
講師:京都エビネ会会員 山本 直巳氏
定員:先着60名
会場:植物園会館2階 研修室

「第55回山草野草展」
日程:4月29日(金曜日・祝日)から5月5日(木曜日・祝日)
内容:山草、野草類約500点を展示(即売あり)
会場:植物展示場

0001-001「2016春の植物園フェスタ」

花いっぱいのこの季節
京都府立植物園では
花苗や
様々な植物 手づくりグッズの販売・展示など
楽しさ満載!
子供から大人
お年寄りまで すべての方 に心やすらぐ
ひとときと空間をご提供します!

■日程:5月3日(火曜日・祝日)~8日(日曜日)
■内容:
1.園芸フェスタ/花苗園芸市 5月3日(火曜日・祝日)~5日(木曜日・祝日)
2.クラフトマルシェ/手作り品市 5月3日(火曜日・祝日)~5日(木曜日・祝日)
3.植物園マルシェ/野菜・地域産品市 5月7日(土曜日)~8日(日曜日) 会場:大芝生地・くすのき並木

 201504221505513774-428x600

児童作品展「子どもの目-若冲と植物」
日程:5月3日(火曜日・祝日)から5月8日(日曜日)
内容:植物園での写生や植物の絵画など児童絵画等の美術作品を展示。今年は伊藤若冲の模写の動・植物画などを展示会場:植物園会館2階 多目的室
第21回イワチドリと小町蘭展
日程:5月4日(水曜日・祝日)から5月5日(木曜日・祝日)
内容:イワチドリ約150点、小町蘭(ネジバナの変異種)約100点を展示(即売あり)
会場:植物園会館1階 展示室
母の日無料開園デー
日程:5月8日(日曜日)
内容:母の日に合わせ植物園を無料開園します。

0002-014 

☆★☆★ 2016春の植物園フェスタ ☆★☆★

■開催期間: 2016/5/3~5/5   9:00~18:00
■開催場所: 京都府立植物園   大芝生地
〒606-0823  京都市左京区下鴨半木町
■入場料金: 一般200円 高校生150円 中学生以下無料
■お問合せ: 075-701-0141 文化環境部文化政策課 植物園
■URL : http://www.pref.kyoto.jp/plant/index.html

Related Posts

DSCN1154

縁日・市 /

マルシェ・ド・ノエル(クリスマス・マーケット)

池坊展  “THE BEGINNING”

花暦花便り /

池坊展 “THE BEGINNING”

-窯元もみじまつり/窯元大陶器市-

縁日・市 /

-窯元もみじまつり/窯元大陶器市-

DSC_4383

花暦花便り /

本願寺献菊展 見学自由

1918852_1003696813049195_8639958037106241855_n

縁日・市 /

おかげ大根&内陣特別参拝と丈六市★泉湧寺戒光寺

‹ GW安・近・短☆ そうだ、やっぱりフリマ行こう。 › 関西髄一のつつじ寺満開見頃/三室戸寺

季節の特集

京都さくら散策

観梅京都2018

節分
葵祭特設サイト

祇園祭

時代祭



京都の料理職人


ニュース告知

記事分類

  • ニュースな街ネタ (4,735)
  • 紅葉 (102)
  • イルミネーション (81)
  • 伝統文化・歳時 (1,187)
  • 京都さくら散策 (224)
  • 祇園祭 (52)
  • 観梅 (46)
  • CF的、京都グルメ (437)
  • 京都ラーメン学 (24)
  • コラム (1,297)
  • 京都サブカル小論 (8)
  • NAKED Eyes (4)
  • REAL FACE (35)

タグ

MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都三大祭 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 梅宮大社 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 車折神社

Back to Top

ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com
facebook https://www.facebook.com/kyotocf