• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
  • Facebook
  • YouTube
京都cf!
京都の情報発信基地
  • イベントカレンダー
    • イルミネーション
    • 今日あすのイベント
  • ニュースな街ネタ
    • アートイベント
    • グルメイベント
    • ランチ
    • 京菓子・スイーツ
    • 京料理
    • イベント・催事
    • ビジネスニュース
    • 花暦花便り
    • エンタメ
    • ショップ
    • スポーツ
    • 近場でおでかけ
    • 町角のネタ
  • CF的グルメ
    • 京都ラーメン学
    • ラーメン・つけ麺
    • そば・うどん
    • カフェ・コーヒー
    • パン・サンドイッチ
    • 洋食・欧風料理
    • スペイン料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
    • ベトナム料理
    • 中華料理
    • 和食
    • 定食・食堂
    • 居酒屋・ダイニングバー
  • 京都人・コラム
    • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
    • 五所ブログ:烏丸かわら版
    • 谷口年史:京都ミステリー紀行
    • 木村英輝
    • 高見重光
    • 東郷一重
    • 番外インタビュ
  • 音街京都
    • 京都のライブハウス
    • ClubScene
    • Mojo West Chronicle
    • Mojo History
    • 京都系アーティスト
    • 京都系新人
  • 祭・季節
    • 梅名所 京都
    • 節分祭
    • さくら名所・名木
    • 葵祭
    • 祇園祭
    • 時代祭
    • 洛中洛外観月ポイント
    • 紅葉の特別拝観
    • イルミネーション

オススメ記事

  • 唇だけで溶けてしまう、ラ・フォンデュ
  • 珍味を楽しめる洋風恵方巻き
  • ボノワール京都、「和」のバレンタインショコラ
  • 祇園辻利 、ショコラキューブプレミアム
  • Kyoto Art for Tomorrow 2021 -京都府新鋭選抜展-

イベント・催事

【中止】秋の大原女まつり

12002974_900711629997674_4781917805976172196_n

 

大原女衣装の思い出づくり&大原女ミニ時代行列



DSC_5557_Fotor-300x225大原女は、頭に柴を乗せて京都の街中を売りに歩いた女性で、室町時代は黒の着物に朱色の帯、白無地の手ぬぐい。
江戸時代は刺繍入りの紺地の手ぬぐい、着物も紺色の手織りの木綿に変わる。
明治時代以降は 絣の着物に赤いたすき、帯もピンクや赤と色鮮やかな装いになる。

すすきがゆれて、コスモスが咲く、秋色の里。大原女姿で、里の秋を満喫してください。

大原女姿で思い出づくり・大原女変身体験 /11/1~11/15 雨天中止
(前日までに要予約 075-744-2148/ 期間中は大原女の着付けが1,000円(通常2,500円)

 

※今年は秋の大原女時代行列はありませんのでご注意ください。

 

※春の時代行列とは逆ルート(勝林院 ⇒ 寂光院)です。お間違いのないようご確認下さい。勝林院、〒601-1241 京都府京都市左京区大原勝林院町187

寂光院、〒601-1248 京都府京都市左京区大原草生町676

 

みる/食べる/体験する/泊まる/買う/お役立ち
☆★☆★☆ 秋の大原女まつり ☆★☆★☆
■開催期間;毎年1/1~11/15
■開催場所:大原・勝林院~寂光院界隈一帯
■主  催:大原観光保勝会
■お問合せ:075-744-2148 大原観光保勝会(日曜日・祝日を除く10時~14時)
■URL :http://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/index.html

・

 

Related Posts

328f6183e2b8896585153da26aeeffdf-1024x1024

イベント・催事 /

【新風館】BEAMS JAPAN「食玩ジャパン」

ComiCon京都Winter

イベント・催事 /

ComiCon京都Winter

『ドライブスルー八百屋』で「もったいない野菜セット」

イベント・催事 /

『ドライブスルー八百屋』で「もったいない野菜セット」

石清水八幡宮社殿と鎮守の森をライトアップ

イベント・催事 /

石清水八幡宮社殿と鎮守の森をライトアップ

美山かやぶきの里雪灯廊

イベント・催事 /

美山かやぶきの里雪灯廊

‹ 京都秋のInstagramキャンペーン › GOOD NATUREなライフスタイル、POP UP SHOP

季節の特集

京都さくら散策

観梅京都2018

節分
葵祭特設サイト

祇園祭

時代祭



京都の料理職人


記事分類

  • ニュースな街ネタ (5,352)
  • 紅葉 (118)
  • イルミネーション (93)
  • 伝統文化・歳時 (1,347)
  • 京都さくら散策 (236)
  • 祇園祭 (57)
  • 観梅 (50)
  • CF的、京都グルメ (470)
  • 京都ラーメン学 (24)
  • コラム (1,380)
  • 京都サブカル小論 (8)
  • NAKED Eyes (4)
  • REAL FACE (35)

タグ

MIHO MUSEUM お精霊さん さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 梅宮大社 清水寺 無鄰菴 特別公開 節分 紅葉 花菖蒲 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 車折神社

Back to Top

ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com
facebook https://www.facebook.com/kyotocf