• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    近場でおでかけ

    第11回 美山かやぶきの里「雪灯廊」

    10421497_674126882704967_7340478099173734612_n

    毎年雪の多い時期に開催される雪灯廊まつり。訪れた参加者のみなさんの手作り雪灯篭や京都嵐山などで使われる花灯籠(電灯)を組み合わせ、京都の数少ない冬のイベントを幻想的に演出します。

    10906301_707522956032026_7625001406904682835_n
    10525972_680945632023092_4943333989786128004_n
    10270659_680892492028406_5560532780990174301_n

    【1】 3種類の灯籠によるあかりの演出
    雪灯籠500基、竹灯籠100基、花灯籠200基
    合計で約800基の灯籠が点灯し、夜のかやぶきの里をあかりで演出。
    期間中 17:00-20:00

    【2】 18軒のかやぶき民家のライトアップ
    合計18軒のかやぶき民家をライトアップ。
    雪化粧をしたかやぶき屋根の美しい姿がお楽しみ。
    期間中 17:00-20:00

    【3】 花火の打ち上げ
    かやぶきの里の夜空に花火を打ち上げます。
    ※初日1月31日(土)と、最終日2月7日(土)のみ打ち上げます。18:30〜

    【4】 雪灯籠づくり体験
    「雪灯廊」は美しい夜景を楽しめるのはもちろん、自ら創意工夫に富んだ雪灯籠をつくり、会場に並べる参加型のイベントです。期間中の15時から。料金は無料、当日受付。
    期間中15:00-

    【5】知井八幡神社 春乃流による奉灯の舞
    知井八幡神社拝殿にて、春乃流による日本舞踊の奉納。
    灯篭による優しい光がはんなりとした舞を照らす。

    【6】あったか屋台・お食事処・お土産処の開店
    ※屋台の営業時間は1月31日(土)および2月7日(土)は14時~20時
    2月1日(日)~2月6日(金)は17時~20時です。
    ※お食事処とお土産処は、期間中の営業時間を20時まで延長します。

    美山かやぶきの里「雪灯廊」
    開催日時 2015年1月31日(土)~2月7日(土)
    ※雪灯廊終了後、2月8日(日)~2月28日(土)は、かやぶき民家のライトアップが引き続き行われます
    (天候などによって、ライトアップが行われない場合もあります)。

    10003877_674133626037626_5202124430754989738_nかやぶきの里雪灯廊実行委員会
    ・北村かやぶきの里保存会・知井振興会・有限会社かやぶきの里
    ・美山ふるさと株式会社・知井地区旅の宿部会・悠々ひろば、北公民館
    http://www.yukitouro.jp/
    https://www.facebook.com/yukitouro

    問い合わせ

    有限会社かやぶきの里 TEL:0771-77-0660
    美山町自然文化村 TEL:0771-77-0014
    知井振興会 TEL:0771-77-0001
    美山町観光協会 TEL:0771-75-1906

    Related Posts

    ひよし夏祭り 花火大会

    近場でおでかけ /

    【中止】ひよしダム2021 花火大会

    BiwakoHanabi

    近場でおでかけ /

    【中止】びわ湖大花火大会2021

    SPE54_1

    近場でおでかけ /

    海の京都サマーバケーションキャンペーン

    スクリーンショット 2016-06-29 9.37.22

    近場でおでかけ /

    七夕伝車(たなばたでんしゃ)

    1242_ext_01_0

    近場でおでかけ /

    日帰りで楽しめる美山バーベキュー

    ‹ 近場ておでかけ♪50周年!2014-15ウインターびわ湖バレイ › 一休善哉の日☆酬恩庵一休寺

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com