• CF!歩み
  • メルマガ
  • 記事検索
  • aboutus
  • Facebook
  • YouTube
京都cf!
京都の情報発信基地
  • イベントカレンダー
    • イルミネーション
    • 今日あすのイベント
  • ニュースな街ネタ
    • アートイベント
    • グルメイベント
    • ランチ
    • 京菓子・スイーツ
    • 京料理
    • イベント・催事
    • ビジネスニュース
    • 花暦花便り
    • エンタメ
    • ショップ
    • スポーツ
    • 近場でおでかけ
    • 町角のネタ
  • CF的グルメ
    • 京都ラーメン学
    • ラーメン・つけ麺
    • そば・うどん
    • カフェ・コーヒー
    • パン・サンドイッチ
    • 洋食・欧風料理
    • スペイン料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
    • ベトナム料理
    • 中華料理
    • 和食
    • 定食・食堂
    • 居酒屋・ダイニングバー
  • 京都人・コラム
    • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
    • 五所ブログ:烏丸かわら版
    • 谷口年史:京都ミステリー紀行
    • 宇津崎友見:住育コラム
    • 木村英輝
    • 高見重光
    • 東郷一重
    • 番外インタビュ
  • 音街京都
    • 京都のライブハウス
    • ClubScene
    • Mojo West Chronicle
    • Mojo History
    • 京都系アーティスト
    • 京都系新人
  • 祭・季節
    • 梅名所 京都
    • 節分祭
    • さくら名所・名木
    • 葵祭
    • 祇園祭
    • 時代祭
    • 洛中洛外観月ポイント
    • イルミネーション

オススメ記事

  • 京都初の麻辣湯専門店「BAOBAO」が一乗寺に
  • えいでん美食電車
  • 超特濃ごまアイス 京都伊勢丹の催事に出展
  • 西国街道ひな人形めぐり 2019
  • ◆春季展  『おひなさま』 展 / さがの人形の家

ラーメン/ 中華料理

四川料理 如意 じょい

常客が席を奪い合う名店

自家製ラー油が香り高い「坦々麺」1000円。濃厚な胡麻味噌が存分に麺に絡み、ラー油の辛さをより一層引き立てる。「辛さ控えめ」なら、より一層胡麻の風味が際立つ逸品に

ひと皿入魂の料理を、一撮入魂。関西で、いや日本で料理写真と言えばハリー中西さんであり、本誌の歴史上、味のご意見番としても活躍してくれた氏の勧める一品に期待は高まる。同店の店主、川原さんは京都ロイヤルホテルの「清華」で料理長まで務めた一流料理人。独立に際しては、街なかから距離を置いた左京区・北白川を選んだが、旧来からの常客もひっきりなしにやって来て、アレよアレよという間に予約必須の人気店に。彼らの多くが目指すのがこの「担々麺」。「如意」と言えば…、な麺である。胡麻の芳ばしい風味で抑えられている自家製ラー油の辛味は、後を引くボディブロウのごとし。ゆえに酒興のシメにも相応しいが、オーダー1発目にも入り込んでくる名物だ。たっぷりの汁は麺を食べ終えても丼に充分残るため、思わず白飯をぶっこみたくなるほど。汁ナシ坦々麺派をも、汁アリ派に転ばせてしまうバランスの良さが次々と常客を生み出している。

如意
ホテル出身料理人の多くが言うように、川原さんも厨房と客席の距離の近さを楽しむ。週末は早め予約が鉄則。平日なら当日連絡で入れる幸運も
ハリー中西
カメラマン ハリー中西 さん 高級店からB級グルメまで網羅する食通写真家。粉もん好き、酒好きでも知られ、全日空機内誌「祇園さゝ木の世界」など、写真を担当する書籍も多数




京都市左京区北白川上別当町23
コーポ蘇峰1F
075・724・5200(要予約)
17:30〜20:00頃
火、第3水休
【平均予算】昼770円 夜1000円

如意 

関連ランキング:中華料理 | 茶山駅

Related Posts

京都初の麻辣湯専門店「BAOBAO」が一乗寺に

ラーメン /

京都初の麻辣湯専門店「BAOBAO」が一乗寺に

京丹後ごぼう餃子

中華料理 /

京丹後ごぼう餃子

祇園のラーメン処「麺処むらじ」新店舗

ラーメン /

祇園のラーメン処「麺処むらじ」新店舗

4324

中華料理 /

趣ある町家を改装した中国料理店★町家四川 星月夜

祇園麺処むらじ X 半兵衛麸

ラーメン /

祇園麺処むらじ X 半兵衛麸

‹ 大鵬 たいほう › ラーメン日本一

季節の特集

京都さくら散策

観梅京都2018

節分
葵祭特設サイト

祇園祭

時代祭



京都の料理職人


ニュース告知

記事分類

  • ニュースな街ネタ (4,306)
  • 紅葉 (78)
  • イルミネーション (75)
  • 伝統文化・歳時 (1,039)
  • 京都さくら散策 (204)
  • 祇園祭 (39)
  • 観梅 (45)
  • CF的、京都グルメ (422)
  • 京都ラーメン学 (24)
  • コラム (1,228)
  • 京都サブカル小論 (8)
  • NAKED Eyes (4)
  • REAL FACE (35)

タグ

MIHO MUSEUM さくら名木古木 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都三大祭 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 梅宮大社 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

Back to Top

ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com
facebook https://www.facebook.com/kyotocf