• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    住育ハウス

    夫のイライラ

    top_img01

    Q.旦那が、昨年脱サラでお店を開業!
    仕事がうまくいかないのか?いつもイライラ!  

    01_2母ガミガミ父逃避ブスっとした顔してんねんやったら帰ってくるなよ。

    子どもの大切な相談をしたいのに、喧嘩になって会話にもならない。

    このままこんなことが続くと離婚か?と頭をよぎる。

    どうしたらいいでしょう?

     

    A.あるあるある・・・。脱サラに関係なく・・・。
    子育て真っ最中の時期は、この内容のお悩みはどこの地域も多いです。 

    どちらの肩を、持つわけでないですが・・。
    相談者には、3つの質問をしています。

    1.相手の状態を確認してから、お話をしていますか?
    相手が不機嫌な時に、良い答えや、良い時間を過ごせたことは、私の人生で1回もありません。
    相手を良い状態にしてから話ましょう。

    そんな余裕さえない時は・・・

    2.会話する事だけをコミュニケーションと思っていませんか?

    コミュニケーションの手段は、色々あります。
    会話だけでなく、お手紙や交換日記。
    現在はラインや、フェイスブックなど、簡単なアプリがいっぱい。
    可愛いスタンプも沢山ありますね。

    私は、夫へのお願い事は、全てメールでのやり取りです。(笑)

    3.お顔は、笑顔ですか?
    鏡の法則・・・、こちらが優し顔だと相手もだんだん 優しい顔になりますね。

    そして、やっぱり環境が何よりも大切。
    リビングダイニングをスッキリ片付けて色も、出来るだけ優しい淡い色のテーブルクロスにしたり・・
    お部屋の雰囲気を、小物で変えてみましょう。

    夢マップ優しい癒しの音楽をBGMに 、子どもが寝静まったらワインなど片手に、夢マップなど始めてみてはいかがですか?

    この夢マップは、第三者が間に入ってくれるような役割をしてくれます。

    あと音も大切ですね。
    ガチャガチャうるさいと、ついつい大声でお話しますから。
    喧嘩口調になってしまうので注意ですね。

    住まいは、あなたが思い通りの家族関係をつくりだしてくれます。

    環境が、あなたを助けてくれます。
    どんな住まい環境にしたら、今のあなたのお悩みは解決できるでしょう。

    家族のそれぞれが出来る方法で!その際は「普通はこうや」「これは常識やで」。
    の言葉は禁句です。常識を捨てて、さあご一緒に考えてみましょう!

    わからない方は、詳しく書いてメールをくださいね。

    ご相談お寄せください。

    宇津崎友見(うつざき ともみ) 宇津崎友見プロフィール
    ご質問メールはcf@mrs-living.co.jp
    世の中の奥さんから集めた「妻がオカン化する瞬間」と「ダンナの育て方」を掲載します。皆様からのお悩みやご質問もどんどん受けつけここでお答えします。 

    ブログできました♪
    >>> http://www.jyuiku.net/blog/
    ブログ登録してね♪

    住育アドバイザー養成講座 第6期生
    http://www.jyuiku.net/adv_course/

    新プロジェクト 2016 西陣 「住育リノベーション」検証住宅公開

    リノベーション

    そんな住育視点を、ギュっと詰めて9坪のお家をリフォームしました。 住育リノベーションです。ご覧になりませんか?

    住育アドバイザー・一級建築士・大学教授・医師・理学療法士と住育環境研究会を発足し、子育て・若年層世帯が住みやすい住宅、空き家の活用の促進などの住育支援しています。

    加納義久(かのうよしひさ)氏が検証住宅で「住育」解説して下さっています。 是非、ご覧ください。 実際にご覧になりたい方は、是非お電話ください。 090-5246-6944

    ●著書「妻がオカン化する理由・旦那が息子化する理由」

    ●住育の暮らし(宇津崎お母ちゃん自宅)を大公開!
    「住育の家」のオープンハウスをしています。
    【今だけ無料】詳しくは>>>  http://mrs-living.co.jp/ 

    Related Posts

    23お母さんのストレス軽減

    住育ハウス /

    イクメンへの育て方

    住育タイトルヘッダー

    住育ハウス /

    食事の好みがあいません

    2.付箋に書く

    住育ハウス /

    夏休みのイライラ解消

    1388f95220d9240c3230bc8399fffa5d

    住育ハウス /

    フェイスブックで仮面夫婦!?

    クローゼットならよかった部屋

    住育ハウス /

    夫と子供が片付け上手に

    ‹ 子育てママの自己嫌悪 › 夫と子供が片付け上手に

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com