• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    CF的、京都グルメ/ ラーメン/ ラーメン・つけ麺

    志七そば 吉田屋

    志七そば 吉田屋
    しなそば よしだや

    吉田屋
    「志七そば」600円。「味たまご」「チャーシューたくさん」(それぞれ100円と150円)など、トッピングは数種から選べる。豚骨・鶏がら・しいたけ・昆布、5種類の節類、そしてタレの醤油に至るまで完全無添加無化調の典型的なWスープ。特徴的なのはその麺の細さ。特注だが規定の番手でいえば28番手以上か。そうめん並みの細さだがスープのからみ具合も食べ応えも十分

     「玄人はだし」と「玄人」の違いは何だろうか。その一線は何によって引かれるのか? 同店のオーナー吉田さんは、インシュアランス・アドバイザーという職業を持っている。京都ラーメンを愛する生粋の京都人であり、自宅に業務用の設備一式まで導入し、1年半に渡ってありとあらゆるスープを試してとうとう店舗を立ち上げた。「ラーメン好きが高じたサイドビジネスか」。そう思われる向きもあろう。では、その無手勝流のラーメンが、現在では二人に一人はスープまで完食して帰るとまで聞いても、玄人か否かを断ずることができようか。開店から半年少々、正直まだ認知度も低く、人気店とまでは言えないが、いずれは営業時間に「売り切れ次第終了」と書き加えたいと思っている。そのラーメン好き魂がある限り、可能性は無限だ。ClubFame・京都CFラーメンロゴ

    「最初はラーメン店の少ないところにという姑息なことも考えましたが(笑)」。結局百万遍近くで真っ向勝負を選んだ。今までの魚介系の「志七そば」に加えて、動物系メインの典型的な京都ラーメンや、自慢の味たまごを使った「まかない丼」など、意欲的に新商品の開発に勤しんでいる



    ■京都市左京区北白川追分町2-7
     075・201・9657
     11:00~14:30 17:30~翌1:00
     土11:00~翌1:00
     日祝11:00~23:00/第2・4木休

    志七そば 吉田屋

    関連ランキング:ラーメン | 元田中駅

    Related Posts

    「eXcafe 祇園八坂」を8月1日(日)に開店

    CF的、京都グルメ /

    「eXcafe 祇園八坂」を8月1日(日)に開店

    女性に人気「麺処むらじ 祇園本店」夏の風物詩が今年も登場

    ラーメン /

    女性に人気「麺処むらじ 祇園本店」夏の風物詩が今年も登場

    塩元帥、山科でオープン

    ラーメン・つけ麺 /

    塩元帥、山科でオープン

    「麺処むらじ」クリーミーでまろやかな胡麻の風味の冷し担々麺

    CF的、京都グルメ /

    「麺処むらじ」クリーミーでまろやかな胡麻の風味の冷し担々麺

    d19478-43-596067-0

    ラーメン /

    博多ラーメン 純とん

    ‹ 桃花春 › らーめんや亜喜英 2

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com