• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    ニュースな街ネタ

    「宇治茶歴史街道」PRポスターが完成!

    「宇治茶歴史街道」のPR
    掲示協力に無料で送付

    13125222583891312522155880131252215578513125230612241312522155717

    宇治茶の郷づくり協議会では、宇治茶の歴史、文化、産業、景観などの地域資源を活用した「宇治茶歴史街道」5ルートを設定して、「宇治茶歴史街道マップ」の配付や「宇治茶歴史街道ウォーク」の実施などにより、宇治茶の魅力・価値を発信している。

    ことしは、「宇治茶歴史街道」のより幅広い層への認知度向上や山城地域への誘客につなげる取組の一環として、京都嵯峨芸術大学 芸術学部 メディアデザイン学科と協力して、PRポスターを制作した。ポップな感じから、歴史の重みを感じさせるものや学生たちの感性が発揮されている。宇治内外で多くの人の目に留まって銘茶とその歴史を共有したい。
     

    (画像クリックで拡大PDFへ)
    ◇ 食べ歩きも楽しいね宇治茶歴史街道

    宇治茶歴史街道 ポスター スイーツ
    宇治茶歴史街道には、宇治茶にちなんだ美味しいスイーツがたくさん販売されています。
    甘いものが好きな女性に、山城地域には宇治茶を使ったスイーツがたくさんあることをアピールしました。

     
    ◇ 宇治茶の魅力に出逢う道

     
    ◇ お茶に恋して歴史と出会う道
    宇治茶歴史街道 ポスター 茶畑
    山城地域には、広大な茶畑が広がっており、美しい茶畑を見ることができます。
    もっと茶畑を知ってもらいたいと思い、緑豊かな茶畑を大きく画面に使い、一目見てお茶・宇治茶だと分かるようにしました。
    宇治茶歴史街道 ポスター 歴史
    山城地域には、平等院だけでなく、重要文化財や国宝、京都府景観資産など、歴史的な由緒ある場所や有名なところがたくさんあります。
    建造物などを見ながら宇治茶歴史街道を歩いてください!

    京都府ではこのポスター広く発信したいので掲示の協力を求めている。

    連絡先

    山城広域振興局農林商工部企画調整室 農業・宇治茶振興担当
    宇治市宇治若森7-6
    電話番号:0774-21-3229
    ファックス:0774-22-8865
    yamashin-no-kikaku@pref.kyoto.lg.jp
    京都山城・宇治茶の郷
    http://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/ocha/index.html

    Related Posts

    210716_tsumugutohodoku

    ニュースな街ネタ /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    main

    ニュースな街ネタ /

    京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    ニュースな街ネタ /

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    スクリーンショット 2021-07-25 12.40.26

    ニュースな街ネタ /

    くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    ニュースな街ネタ /

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    ‹ SUMMER SONIC 2013 / BEADY EYEをキャンセル › 舞妓さんの「スケッチ会」と「お食事会」

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com