• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    ショップ

    京都の文化を世界に伝えるセレクト茶寮「祇園茶寮」オープン。

    八坂神社の南側に、カフェとパン、セレクトショップを兼ね備えた「京都祇園茶寮」がオープンした。

    建物は昔ながらの蔵をリノベーションし、カフェのテーブルには粟の木を使用したこだわりの詰まった空間です。
    伝統的な建物に、モダンな意匠をまとう茶寮でくつろぎの時をお過ごしください。

    京都の歴史と文化を後世に紡いでいく

    紡ぐ(つむぐ)は「麺や繭(まゆ)から繊維を引き出し、よりをかけて糸にする」という意味の言葉です。
    この時に用いる道具を「錘(つむ)」といい、この「つむ」が動詞になった言葉が「つむぐ」様々な言葉を選んで、一つの文章や物語を作り出すことを「紡ぐ」と比喩的に表現しますが一つ一つの出来事や行いが「人生」や「夢」を形作っていく、というような意味もあります。
    こういった京都の想いを、後世に伝えていくのが祇園茶寮のテーマとしています。
    イチオシメニューの「蔵だし食パン」

    店内パン工房で焼き上げたあつあつふわふわパンは祇園茶寮で厳選した小麦粉をブレンドし、小麦本来の旨味を引き出した。
    焼き立て食パンは炊き立てのご飯のように、冷めてからはおにぎりのように様々な具材とマッチします。

    蔵だし食パン(特製白味噌だしポタージュ付き)1200円 
    ※ペーストは日替わりになります。
    ◆イートイン/1日限定30食
    ○10:00〜 10食
    ○13:00〜 10食
    ○15:00〜 10食
    ◆テイクアウト
    ふあっさり 1日限定20食
    2斤食パン  1日限定20食

    山椒コンビーフのホットサンド 980円
    贅沢コーンビーフに山椒がアクセントの自慢の逸品。
    フルーツフレンチトースト 880円
    ミルクと卵で熱々の手作りフレンチにフルーツがたっぷり。

    ドリンクは
    八十八良葉舎 抹茶ラテ Hot/Ice 880円
    一保堂 ほうじ茶ラテ Hot/Ice 800円
    竹炭炭酸レモネード 750円

    京都祇園茶寮
    営業時間
    10:00〜18:00(ラストオーダー17:30)
    場所
    京都市東山区祇園町南側506
    市バス「東山安井」バス停から徒歩約5分
    問い合わせ
    075-746-6728
    参照web
     https://gion-saryou.kyoto
    Instagram https://www.instagram.com/kyoto_gion_saryo/

    Related Posts

    gk034

    ショップ /

    京都河原町ガーデン 5月12日オープン

    天然酵母の極上生食パン専門店がオープン

    ショップ /

    天然酵母の極上生食パン専門店がオープン

    SHUHARI KYOTO @西陣ろおじ

    ショップ /

    SHUHARI KYOTO @西陣ろおじ

    京湯葉老舗が豆乳カフェEVERYSOYオープン

    ショップ /

    京湯葉老舗が豆乳カフェEVERYSOYオープン

    158362517_100302512137825_991074779294165631_o

    ショップ /

    Inkcafe【2次元cafe】オープン

    ‹ バナナジュースのGORILA(ゴリラ)2店舗目をOPEN › 京都初、「健康テーマ」の新しいスタイルの書店

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com