• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    京料理

    世界無形文化遺産#47を食す

    京料理ウィーク
    伝統的な「和食」の文化を世界無形文化遺産

    日本料理文化博覧会では,「和食:日本人の伝統的な食文化」の世界無形文化遺産登録について,ユネスコへの申請が平成24年3月になされたことに伴い,早期登録への気運の醸成を図るとともに,日本の伝統的な食文化の普及啓発を図るため,様々な事業を実施しています。
    今回,その一環として,世界遺産条約採択40周年記念最終会合が11月に京都で開催されることにあわせ,地元京都の皆様や観光客の皆様を対象に,「ほんまもんの京料理」を味わっていただく「京料理ウィーク」を下記のとおり実施します。

    「京料理ウィーク」は,京都料理組合に加盟する京都市内を中心とした47の料亭等で特別料金の京料理を提供するもので,京都の食文化をより一層理解していただくとともに,「和食」の世界無形文化遺産登録への気運の醸成を図るものです。
    秋の京都で,料理人たちの卓越した伝統の技が光る数々の料理とともに,古都のおもてなしと京のまちに根付くその心意気を感じていただき,世界的にも保全する価値がある「和食」を御理解いただくとともに,日本文化の象徴ともいえる京料理を心ゆくまで御堪能ください。

    実施期間

    平成24年11月5日(月曜日)~11月11日(日曜日)

    内容

    参加店舗において,実施期間中「京料理ウィーク」用の特別メニューを特別価格で提供します。

    • 特別価格 昼  6,000円 8,000円(税・サ込)
    •   夜 13,000円 15,000円(税・サ込)
    主催

    日本料理文化博覧会実行委員会

    参加店舗

    47店舗(詳細は下記)
    京料理ウィーク ホームページ
    http://www.kyoryori.net

    参加店舗一覧
    店名 TEL 店名 TEL
    いそべ 075-561-2216 料理旅館鶴清 075-351-8518
    いもぼう平野家本家 075-525-0026 天喜 075-461-4146
    菊水 075-771-4101 渡月亭 075-871-1310
    菊乃井露庵 075-561-0015 嵐山錦 075-881-8888
    京料理髙澤 075-561-6238 畑かく 075-441-0610
    岡崎つる家 075-761-0171 嵐山辨慶 075-872-3355
    二軒茶屋中村楼 075-561-0016 萬重 075-441-2131
    はり清 075-561-1017 わた亀 075-313-1393
    瓢亭別館 075-771-4116 料理旅館右源太 075-741-2146
    京懐石美濃吉本店竹茂楼 075-751-8881 魚山園 075-744-2321
    美濃幸 075-561-0328 貴船きらく 075-741-2037
    八千代 075-771-4148 直心房さいき 075-541-8630
    料理旅館吉田山荘 075-771-6125 北白川ともえ 075-721-3351
    六盛 075-751-6171 草喰なかひがし 075-752-3500
    井傳 075-221-4420 京料理下鴨福助 075-781-8274
    京料理梅むら 075-231-3383 貴船ふじや 075-741-2501
    乙文 075-351-2792 山ばな平八茶屋 075-781-5008
    木乃婦 075-352-0001 井政 075-313-2394
    堺萬 075-231-3758 魚三楼 075-601-0061
    田ごと 075-221-6286 京料理清和荘 075-641-6238
    本家たん熊本店 075-351-1645 辰巳屋 0774-21-3131
    京料理ちもと 075-351-1846 京料理・寿司松廣 075-641-8007
    有職京料理西陣魚新 075-441-0753 矢尾卯 075-921-9219
    おかもと紅梅庵 075-462-1335    

    Related Posts

    京野菜と炭火料理で味わう日本の四季【ふふ 京都】

    京料理 /

    京野菜と炭火料理で味わう日本の四季【ふふ 京都】

    カリナリーディレクター中東氏監修、和食店を2店舗オープン

    京料理 /

    カリナリーディレクター中東氏監修、和食店を2店舗オープン

    だし茶漬け 錦 おぶやオープン

    京料理 /

    だし茶漬け 錦 おぶやオープン

    b6b7c3d6 600x397

    京料理 /

    第114回京料理展示大会

    新名物は“肉ちらし”オープン

    京料理 /

    新名物は“肉ちらし”オープン

    ‹ 鯛ちらし弁当の中味は・・・紫野和久傳 › ワイン&フーズ 秋のイヴェント

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com