• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    ビジネスニュース

    クリエイティブディレクターの仕事術とは

    CMEX

    KYOTO CMEX実行委員会は「コンテンツクロスメディアセミナー」で「くまモン」を生んだクリエイティブディレクター水野学氏講演会を11月18日に開催する。
    スクリーンショット 2013-11-11 10.46.54このセミナーは、業界で活躍するトップリーダーによる公園、セミナーを開催し、コンテンツビジネスの可能性と未来像を探るとともに、人材育成・交流の場を創出ことを目的に行われている。
    KYOTO CMEX実行委員会(KYOTO Cross Media Experience 実行委員会、齋藤茂会長)と京都商工会議所が共同で開催している。

    今回は、クリエイティブディレクターの水野学氏を講師に迎え、老若男女問わず人気の「くまモン」の誕生や、クリエイティブディレクターの仕事術などについて語ってもらうという。
    テーマは「超人気ゆるキャラ「くまモン」を生んだクリエイティブディレクターの仕事術とは」。

    第1回は、京都大学文学部卒業で俳優の辰巳琢郎氏「道草のすすめ ~メディアの周辺~」、第2回は、『金田一少年の事件簿』『神の雫』原作者の樹林伸氏「ワインブーム(社会現象)を引き起こしたマンガコンテンツの力」がおこなわれた。

    【第3回】コンテンツクロスメディアセミナー
      日 時 : 11月18日(月) 16:00~17:30(セミナー)
                      17:45~19:00(交流会) 
      講 師 : クリエイティブディレクター/慶應義塾大学特別招聘准教授 水野 学 氏
      テーマ : 「超人気ゆるキャラ「くまモン」を生み出したクリエイティブディレクターの仕事術とは」

    event_131118mizuno33<講師紹介>
    1972年東京生まれ。1996年多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。
    1999年 good design company設立。ブランドづくりの根本からロゴ、商品企画、パッケージ、インテリアデザインまで、トータルにディレクションを行う。
    主な仕事に、NTTドコモ「iD」、「農林水産省」CI、熊本県キャラクター「くまモン」、宇多田ヒカル「SINGLE COLLECTION VOL.2」、   台湾セブンイレブン「7-SELECT」、「中川政七商店」、「ラーメンズ」ほか。
    世界三大広告賞「One Show」で金賞、「CLIO Awards」で銀賞ほか国内外で受賞多数。主な近著に『アウトプットのスイッチ』(朝日新聞出版)。

      料金 : 京都商工会議所会員・学生:無料、一般:1,000円
      交流会:別途一律2,000円

    「KYOTO CMEX 2013」  http://www.kyoto-cmex.jp/

    Related Posts

    元カプセルホテルを130坪超のコワーキングスペースへ再生

    ビジネスニュース /

    元カプセルホテルを130坪超のコワーキングスペースへ再生

    【オンラインセミナー】宿泊事業者のDXを加速

    ビジネスニュース /

    【オンラインセミナー】宿泊事業者のDXを加速

    y7f75Ar6GdLiJzipIPZY

    ビジネスニュース /

    “ITスキル”&“魚屋”の儲かる秘訣セミナー

    【研修生募集中】京都未来塾

    ビジネスニュース /

    【研修生募集中】京都未来塾

    ホエイ(乳清)を活用した 「京都のミルクせっけん」

    ビジネスニュース /

    ホエイ(乳清)を活用した 「京都のミルクせっけん」

    ‹ リアルの(世界でひとつだけの壁紙)My Wallpaper › 未来へブレスト

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com