京都八百一オープン! 早速とランチを! /セントラルフルーツ
プレオープンの19日、東洞院六角の京都八百一本館の 2F 「きょうのおかず」でランチの席を確保した。 メニュはーこれだが、12:30 既に売り切れで、マイナーチェンジで提供される […]
京都人の独り言・戯言・愚痴。京都の歳時記・行事、風物詩。・・あるある京物。一体京都とは何者なのだろうか。日常の出来事を京都視点で読み解いていきます。京都街場文化に通じたClubFame社プロデューサー/五所光一郎の雑記帳です。
金閣寺・清水寺・竜安寺・・・京都人は無意識に敬遠する。 しかし、仁和寺や大覚寺などにはゆく。 おのぼりさんが行くところと決め込んでいるから、行くことそのものが気恥ずかしいのだろう。 しかし、他府県で、これらの寺院の話題に […]
dejital magazineClubFameで京都発のグッズを紹介、 そしてネット販売しようとしているのが「京ぶらマルシェ」 その品選び。 さて、今日はどんなものがあるのかと下見に訪れました。 京都商工会議所・ファッ […]
京都人なら誰もが知っている西陣の桜のひとつであるが、近年観光バスが堀川通に停車する。 確かに、その薄紅色は他を寄せ付けないほどに、目にも鮮やかで印象に残るだろう。 ( 左/紅梅白梅が咲き紅しだれの蕾が固い。 右/梅が […]
春と秋に恒例となった長谷川等伯筆の本法寺佛大涅槃図(重要文化財)の特別公開の涅槃図とは・・・ 東福寺(吉山明兆筆)、大徳寺(狩野松榮筆)とともに京都三大涅槃図のひとつである。 涅槃会法要で東福寺の公開は幕を閉じたが、本法 […]
ファラオ像, 古代ガラス, 大英博物館, 岡山市立オリエント美術館
海外からも質の高いコレクションで高い評価を受けるMIHO MUSEUM。 2013春季特別展”古代ガラス-色彩の饗宴-”では、何を見せてくれるのだろうかと・・・ 戸惑う気持ちのままに出かけた。 色 […]
MIHO MUSEUM, 川島織物セルコン, 悲母観音像, 綴織, 蓮華弥勒像
二つの仏様の綴織額が掛かっている部屋に案内された。 見覚えのある右の「悲母観音像」は、 川島織物セルコン織物文化館で見たことがあるもので、 平安建都1200年の年(平成6年)に、手織りの技術継承を図ろうと織 […]
小生の暮す六角堂を中心にした「堂の前町」界隈は、以前は旅館が多かった。 烏丸六角を東に入るとすぐに「小倉屋旅館」でお向かいだったが今はガレージ。 東洞院通を北へ三条ら向かうと、「料理旅館中原」は商業ビルの建築中だし、「ホ […]
ホテルモントレ京都は平成25年3月3日でオープン6周年を迎える。 感謝の気持ちを込めたスペシャルコースを用意したと聞いて、 ホテル内のフレンチレストラン エスカーレにやってきた。 ここは六角堂の西向いで、 […]
天台寺門宗総本山園城寺 「三井寺」といえば、 言わずと知れた日本三銘鐘に数えられる、近江八景の一つ「三井の晩鐘」である。 その 荘厳な音色は「日本の残したい音風景百選」にも選ばれている。 その境内駐車場傍で、 仁王門前に […]
節分に聖護院門跡斜め向いにある須賀神社へ出かけると、 この「懸想文」に「豆茶」に「須賀多餅」が授かれるをご存知か。 豆まきの豆が入った「豆茶」である。塩味が少しきいている。 「須賀多餅」は、あ […]
新年初顔合わせのランチミーティングは衣棚通の「藤本」である。 魚介が満載で旨い&デザート好きなもの食べ放題で知られたところ。 おまけにリーズナブルなところである。 主は「修伯」で修業した藤本貴士さん、2008年春 […]