土用の丑は鰻とみたらし団子
( 錦商店街 味彩 のと与 ) 今夏の土用の丑の日は7/22。 土用の丑の日に、鰻でスタミナをつけて暑い時期を乗り切る習わしは、永らく定着している。 この習わしは、江戸時代、 商 […]
京都人の独り言・戯言・愚痴。京都の歳時記・行事、風物詩。・・あるある京物。一体京都とは何者なのだろうか。日常の出来事を京都視点で読み解いていきます。京都街場文化に通じたClubFame社プロデューサー/五所光一郎の雑記帳です。
( 錦商店街 味彩 のと与 ) 今夏の土用の丑の日は7/22。 土用の丑の日に、鰻でスタミナをつけて暑い時期を乗り切る習わしは、永らく定着している。 この習わしは、江戸時代、 商 […]
席につくなり、アラカルトで野菜を取る。さて、SAVORYのコースの攻略だと・・・。 今回はBコースにチャレンジしてみた。当りか外れか!? 「朝市で見つ […]
ゼリーではない蜜柑の寒天菓子である。 夜明けが近いが、まだ誰も目を覚ましていなかった。 ナニナニ・・・夙に貴重であると。夏蜜柑(橙)丸ごとで、グレープフルーツや甘夏の混ぜ物はないと。 こっそり冷蔵 […]
場所は屋上農園で話題の八百一本館の真正面にある”手打ちそば三条尾張屋”さん。 ランチタイムのメニューがこれである。 そばとうどん、どちらかを選ぶようになっている。 &n […]
「体に優しい本格派スープとアラカルト ビジネス街にある大人のオアシスです」 と、華々しくオープンした。 そのスープカフェのコンセプトにTVや雑誌も新店情報としてこ […]
室町時代の宮中行事の中で、6月1日(旧暦)は「氷の節句」とある。 この節句には洛中洛外の氷室から献上された氷が臣下に振舞われ、これを口にし暑気払いを行い、この溶け具合で五穀の豊凶を占ったとの記録がある。 当時の夏の氷は到 […]
旅籠屋グループの”アームドゥギャルソン”が食べログで2012年のベストレストランに選ばれた。 京都でのフレンチ部門は9店舗がえらばれたのだが、その旅籠屋の本店の創作会席にやって来た。 […]