• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    ニュースな街ネタ/ 烏丸かわら版

    宵山先取☆駒形提灯/祇園祭2012

    17日の山鉾巡行の前夜が宵山、宵々山、宵々宵山は14日 なら、

    昨夜は・・・宵々々宵山は・・・ まだ言わないな・・・ 山建ての日13日の晩。

     DSC_7653

    長刀鉾の提灯が灯り、お囃子もあるので、宵山を先取りしてきた。
     寄る年波に、ホコ天といえど黒山の人盛りの中は苦手になっている。

    DSC_7651DSC_7649

    21:00の模様である。
    まばらな人通りで、これならゆっくりと散策できる。

    DSC_7647

    鉾下に立ち止まり、祇園囃子に耳を暫く傾けていても、誰の迷惑にもならない。

    DSC_7645

    粽と手ぬぐい、エーーーと、ご志納の意も込め大人買いするアイテムもある。

    さて、四条を西へ・・・

    DSC_7655

    交差点北の孟宗山の姿はまだ見えない。
    西には、昨夜に提灯を灯しお囃子の先駆けのあった函谷鉾が、その西に月鉾が見えている。

    DSC_7658

    向かいにあたる産業会館の前にも、函谷鉾のグッズ販売所が準備されていた。
    クリアーファイルに鉾のミニチュア、団扇、扇子などなどが並ぶ。

    DSC_7656

    函谷鉾の運営もサポーターの奉仕に頼って17年になる。
     商議所の青年部の事業のひとつとして行うときのことを思い出す。
    曵初めの綱を曳くのも許可のいる時代である。

    「 JR東海そうだ京都いこう! 」の東京客の特典にするのに、日参したものだ。

    今も鉾の上で笛を吹いているだろう
    囃子方の「石田哲也」が、 「今の政治ではダメだ」と、
    衆議院議員に立候補すると言い出した。

    酒席を共にしていた中だが・・・・・ 駒形提灯の灯りに当選を祈願しているだろう。

    祇園祭2012  ・・・・・・・・  こちら http://kyoto-brand.com/

    FaceBookPageは・・・こちら https://www.facebook.com/kyotocf
    メルマガ「京都電脳新聞」 コラム”京に癒されて” もお読みください。
    →→→→→→→→→→→→無料定期購読受付中←←←←←←←←←←←←

    Related Posts

    210716_tsumugutohodoku

    ニュースな街ネタ /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    蓮の苑立本寺立て札と蓮DSC_0104

    烏丸かわら版 /

    立本寺の蓮の記憶

    main

    ニュースな街ネタ /

    京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021

    DSC_0073

    烏丸かわら版 /

    きゅうり封じ/五智山蓮華寺

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    ニュースな街ネタ /

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    ‹ 宵々山 α-STATION開局21周年記念スペシャルイベント  › 宵々山は、百万遍手づくり市へ行ってから!

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com