• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    烏丸かわら版

    八重桜 / 御室もあるが梅宮大社がある

    「奥さん、梅宮さんの八重桜これですか?」

    DSC_5423DSC_5403

    DSC_5439-1DSC_5442

    「あんたはん なに言うてはりますのんえ。 ようみなはれ。」

    DSC_5550
    DSC_5549DSC_5551

    「しっかりしておくんなはれ、椿どすがな。」

    DSC_5412

    毎年、梅宮大社の神苑に数回出かけることにしている。
    何といっても季節の花が豊富である。その一つが「八重桜」である。
    七分咲きの見頃だった。週末は満開だろう。

    DSC_5381DSC_5387

    DSC_5385DSC_5404

    DSC_5386

    神苑拝観は500円だが、拝観者は数名。
    着物姿を撮りにきたカメラマンと、主婦連れが1組とカメラ親爺1名。
    贅沢極まりない花見である。

    DSC_5394DSC_5445

    DSC_5453
    手水舎で身を清め、本殿にお参りして、神苑に向かった。

    DSC_5435DSC_5436

    DSC_5463DSC_5466

    DSC_5460
    DSC_5462
    DSC_5461

    神苑の池の畔を散策しながら季節の花を愛でる。自然をじっくりと見られる時間が流れる。
    椿・あせひ・霧島ツツジ。それぞれの表情がある。
    日常では多忙にかまけ、自然の移ろいに目を遣る事もないだろう。
    道端の雑草の花にも命がある。じっくりと眺めてみてはどうだろうか。人それぞれに何かが見える筈だ。

    DSC_5383 DSC_5411

    見上げると、ハナミズキが紅白に花をつけているが、桜の園にまだ行き着けない。

    DSC_5420
    やっと先に、桜の園が見え隠れしてきた。小生はノロマなのだろうか。
    DSC_5479
    神苑には、誰一人いなくなっている。
    DSC_5458DSC_5457DSC_5459

    神苑には、椿が花を落としている。これもなかなかの風情である。
    青モミジも目に優しくなってきた。

    DSC_5471
    DSC_5484DSC_5481DSC_5536

    いよいよ神苑内の八重桜の園へ・・・突入!

    DSC_5503DSC_5501

    DSC_5525
    まるで八重桜の森のようだ。頭上から覆いかぶさるように花々をつけた枝が伸びている。
    DSC_5497
    DSC_5486DSC_5482
    DSC_5515

    DSC_5508DSC_5496DSC_5547
    DSC_5537DSC_5538

    DSC_5488

    兎に角、存分に堪能させて貰った。梅宮大社の神苑はほんとにいいところだ。

    DSC_5523DSC_5562

    DSC_5388
    大木に鷺が巣をつくり、鳴き声が神苑に響き飛び交っていた。
     
    梅宮大社

    〒615-0921
    京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
    075-861-2730
    http://www.umenomiya.or.jp/
    地図

    Related Posts

    蓮の苑立本寺立て札と蓮DSC_0104

    烏丸かわら版 /

    立本寺の蓮の記憶

    DSC_0073

    烏丸かわら版 /

    きゅうり封じ/五智山蓮華寺

    ac79ec0c

    烏丸かわら版 /

    時季の花に出逢う あじさい・花菖蒲 / 法金剛院

    7e437705

    烏丸かわら版 /

    初夏の花がお揃いの、山科は勧修寺氷室池

    9fb88106

    烏丸かわら版 /

    これだけの紫陽花の小道はない /梅宮大社 神苑

    ‹ 雨にも負けず 雲にも負けず わたしゃお多福御室の桜/仁和寺 › 春の六斎念仏踊

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com