• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
  • Facebook
  • YouTube
京都cf!
京都の情報発信基地
  • イベントカレンダー
    • イルミネーション
    • 今日あすのイベント
  • ニュースな街ネタ
    • アートイベント
    • グルメイベント
    • ランチ
    • 京菓子・スイーツ
    • 京料理
    • イベント・催事
    • ビジネスニュース
    • 花暦花便り
    • エンタメ
    • ショップ
    • スポーツ
    • 近場でおでかけ
    • 町角のネタ
  • CF的グルメ
    • 京都ラーメン学
    • ラーメン・つけ麺
    • そば・うどん
    • カフェ・コーヒー
    • パン・サンドイッチ
    • 洋食・欧風料理
    • スペイン料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
    • ベトナム料理
    • 中華料理
    • 和食
    • 定食・食堂
    • 居酒屋・ダイニングバー
  • 京都人・コラム
    • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
    • 五所ブログ:烏丸かわら版
    • 谷口年史:京都ミステリー紀行
    • 木村英輝
    • 高見重光
    • 東郷一重
    • 番外インタビュ
  • 音街京都
    • 京都のライブハウス
    • ClubScene
    • Mojo West Chronicle
    • Mojo History
    • 京都系アーティスト
    • 京都系新人
  • 祭・季節
    • 梅名所 京都
    • 節分祭
    • さくら名所・名木
    • 葵祭
    • 祇園祭
    • 時代祭
    • 洛中洛外観月ポイント
    • 紅葉の特別拝観
    • イルミネーション

オススメ記事

  • キョウトグラフィー セノグラフィー
  • 天神さん、梅見ごろ週末ライトアップ
  • 観梅会 名勝小野梅園
  • 麻婆豆腐専門店「麻婆飯麺天竺」オープン
  • 日本酒と京の発酵イタリアン『CAMOS』

日本料理/ 烏丸かわら版

名残鱧はしゃぶしゃぶだな。

 

ランチで鱧しゃぶに肖れるとは思いもよらなかった。

 

IMG_6632IMG_6578

 

迷わず中へ入り、席に着くや、「鱧しゃぶ遊膳」と注文。

 

IMG_6582IMG_6580

 

手際よく、まず持ち運ばれたのは「冬瓜の味噌田楽」が二切れ

<   

IMG_6585

 

続けさまに、「もどり鰹のたたき」がテーブルに乗った。

 

IMG_6586IMG_6588

 

天麩羅は、えびに獅子唐、しめじ。
えびの衣にサクッと湯葉が使われていた。
旬のものが並ぶが、味わう間もなく思いは・・・鱧しゃぶへと弾んでしまっていた。

 

IMG_6606IMG_6607

 

見事な包丁さばきが見て取れる。これが白い花のようにふっくらと・・・

 

IMG_6615

 

なべの煮立つのを待てずに、忙しく入れてしまった。

 

IMG_6618IMG_6616

 

秋に向かってのこれからの鱧は脂の乗りがよく、しゃぶしゃぶに適しているらしい。

 

IMG_6621

 

おそらく、今年最後の鱧になるやも知れない「名残の鱧」を、せっせと口に運んだ。
薬味のねぎを生のまま巻いて食べて見ると、これが美味である。

 

IMG_6624

 

鍋からほうれん草をあげて、これも巻いて見た。
なかなかの取り合わせだ。

 

出会いものの松茸がほしいところだが、ランチの値段では無理な注文だ。

 

IMG_6598IMG_6628

 

鱧の脂の落ちた出汁の中へ、用意されていた素麺をいれ「にゅうめん」で頂く。

 

IMG_6605

 

自家製のちりめん山椒が乗せられたご飯はお替わり自由である。 これも旨い。

 

IMG_6634

 

そして、八橋の添えられた抹茶アイスクリーム。
デザートをもうひとふん張りきわめて欲しいところである。

 

IMG_6636IMG_6639

 

「鱧しゃぶ」のランチへと思いたたせたのが、陶板製の屏風絵の横のポスターであった。

 
 
 
 

雲海

 

ANA HOTEL KYOTO 京都市中京区堀川通二条城前
075-231-1155(代表)
 http://www.ana-hkyoto.com/

 
 
 
 

Related Posts

京料理と海外料理の技が融合『割烹 ふじ原』

日本料理 /

京料理と海外料理の技が融合『割烹 ふじ原』

5dba8fef-s

烏丸かわら版 /

吉田神社節分祭「山秀の恵方巻」「河道屋の年越し蕎麦」

カリナリーディレクター中東氏監修、和食店を2店舗オープン

日本料理 /

カリナリーディレクター中東氏監修、和食店を2店舗オープン

18a6be4f s

烏丸かわら版 /

須賀神社節分祭で恋愛成就を願う「懸想文」に「豆茶」と「須賀多餅」

「豆乳とんしゃぶ 寅太郎」仕切り鍋を採用

日本料理 /

「豆乳とんしゃぶ 寅太郎」仕切り鍋を採用

‹ MIHO MUSEUM 土偶・コスモスの熱が冷めない! › 折詰弁当に秋が来た

季節の特集

京都さくら散策

観梅京都2018

節分
葵祭特設サイト

祇園祭

時代祭



京都の料理職人


記事分類

  • ニュースな街ネタ (5,417)
  • 紅葉 (118)
  • イルミネーション (93)
  • 伝統文化・歳時 (1,363)
  • 京都さくら散策 (236)
  • 祇園祭 (57)
  • 観梅 (58)
  • CF的、京都グルメ (474)
  • 京都ラーメン学 (24)
  • コラム (1,388)
  • 京都サブカル小論 (8)
  • NAKED Eyes (4)
  • REAL FACE (35)

タグ

MIHO MUSEUM お精霊さん さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 梅宮大社 清水寺 無鄰菴 特別公開 節分 紅葉 花菖蒲 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 車折神社

Back to Top

ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com
facebook https://www.facebook.com/kyotocf