• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    居酒屋/ 烏丸かわら版

    もう鱧はいらん! 陶板焼居酒屋で鱧づくしの晩御飯

     

    手軽な値段のクーポンで鱧づくしがいただけると聞いて・・・・先斗町へ出向く。
    住所にあった「先斗町通三条下ル」・・・?   こんなとこあったかなと。兎に角、先斗町へ。
    長浜ラーメン・眠眠・三条と一周回ったが、やっぱり「先斗町通三条」なんぞない。

    DSC_8810-1DSC_8812-1

    何のことはない歌舞練場を少し下ったところである。
    親不孝通(通称)を先斗町まで行き、下ればよいだけだ。
    恐らく、観光客など京都以外の人を意識した表示だったのだろう。

    3DSC_8831

    なんだかんだと電話して、辿りついた。

     
    49

    2

    先付にどうでも良いようなものが出てきた。好物の茄子だが、これは無くてよいと思う・・・。
    割烹や料理屋じゃないから仕方ないが、これが居酒屋やダイニングバーの由縁か。

    1

    これだ。これからでよいのだ。珍味風情で四品やってきた。鱧刺しと生湯葉も面白い。

    76

    鱧皮はコチコチとポン酢和えで卵と和えている。
    鱧の子がツブツブと、生で塩もあうのだが、ポン酢もよい。

    5DSC_8828

    ウルカの苦塩味のトッピングは冷奴と相性がなかなか良い。伏見とうがらしが口直しになる。
    卵が鱧肝と醤油だしで煮合わせている。卵が奮発されていた。

    no title

    ホラきたよ。鱧おとしに鱧刺しである。  骨切りがも少し上達したら倍の値段がとれるだろう。

    IMG_1365IMG_1366-1

    鱧のすり身の黄味巻き・鱧の焼霜造り(炙り)が左、右が鱧の天ぷら・中骨のせんべい

    DSC_8835
    12_

    1310

    DSC_8837
    18
    16
    DSC_8843-2
    DSC_8842-1

    ただただ無言で足を運び、口に入れる。

    DSC_8849-1

    そして、鱧雑炊。 食い納めにしてよいぐらいに堪能させて貰った。

    デザートがついて、8400円は手ごろな値段でよい。

    陶板焼 花舞ー寧ー (とうばんやき はなまい でぃ)

    京都市中京区先斗町通三条下ル若松町137-3 2F
    075-255-9988

    メルマガ「京都電脳新聞」 コラム”京に癒されて” もお読みください。

    →→→→→→→→→→→→無料定期購読受付中←←←←←←←←←←←←

    Related Posts

    3445

    居酒屋 /

    立ち飲み “庶民” / 四条大宮

    蓮の苑立本寺立て札と蓮DSC_0104

    烏丸かわら版 /

    立本寺の蓮の記憶

    IMG_7202

    居酒屋 /

    “蛍”の出し巻きとおばんざい定食850円/ご近所ランチ

    DSC_0073

    烏丸かわら版 /

    きゅうり封じ/五智山蓮華寺

    IMG_6844

    居酒屋 /

    ご近所ランチ パッパと海鮮丼を・・・洛旬万菜 こしの

    ‹ お取り寄せ庵で京料理ランチは手軽だ。 › 京野菜ダイニングTAWAWAの8月メニュー

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com