• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    京菓子・スイーツ

    名菓「そばぼうろ」が、おめかし。

    スイーツブティック ジョアジュー『おめかしぼうろ』
    ~3つのフレーバー 抹茶、いちご、塩チョコレート~

    京都センチュリーホテルが、スイーツブティック ジョアジューの京土産「古都カランコロン」シリーズより、京都発祥の名菓「そばぼうろ」を3種のチョコレートで優しく包んだ『おめかしぼうろ』を2014年6月から発売する。

    京都には日常があり、極上がある。守るものがあり育てるものがある。京都人が慣れ親しんだ名菓に、ジョアジューならではのサプライズをたくさん仕掛けて、「そばぼうろ」が生まれ変わります。

    ■『おめかしぼうろ』フレーバーのご紹介
    提案するのは3フレーバー。世界中から選りすぐったチョコレートと、味に深みを与え、ふんわり食感に仕上げるパウダーが「そばぼうろ」を優しく包みます。

    <はんなりおまっちゃ>
    img_45311_3
    ホワイトチョコレートに抹茶をミックスすることで優しく濃厚な味わいに。パウダーにも宇治の石臼挽き抹茶を使用した本格京抹茶スイーツ。

    <ふんわりいちご>

    img_45311_1
    さっぱりジューシーないちごチョコレートに、いちごパウダーを重ねて、果実本来の甘酸っぱさを瑞々しく、柔らかく表現。

    <ほんのりしおちょこ>
    img_45311_4

    チョコレートの定番・ミルクチョコレートにキメ細かい天然雪塩のパウダーを優しく重ねて。絶妙なバランスで「あまじょっぱい」を奏でる一度食べたらクセになる新感覚ショコラ。

    ■『おめかしぼうろ』について
    ~京都で愛され続ける「そばぼうろ」に初めてフレーバーが誕生~
    『おめかしぼうろ』は、京都名菓の「そばぼうろ」を3種のチョコレートで優しく包んだちょっと贅沢な京土産スイーツです。京都人に深く長く、とっておきのお菓子として愛され続ける「そばぼうろ」の愛らしい面影を残しつつ、フレーバーごとに丁寧に選んだチョコレートを加えることにより、その素朴な味わいをより一層引き立てました。ふわふわの食感に、ほのかな味わい。今回の試みにより、初めて「そばぼうろ」に3つのフレーバーが誕生します。色とりどりに、より愛らしく。京都の思い出に華を添える京土産になりたいと、「そばぼうろ」が“おめかし”しました。


    ■「おめかしぼうろ」ここがポイント!

    (1)京都を見て、食べて感じる魅惑の3フレーバー
    京都の定番カラー・グリーンを抹茶で、また京都の春をピンクのいちご味、秋をリーフカラーのチョコレートで表現しました。見て、食べて京都の四季を感じることができます。

    ■「そばぼうろ」の花形に、思いを込めて

    「そばぼうろ」ではお馴染みの中央が開いた花の形状。京都は北野天満宮に1,500本植えられている梅の花を象ったとも言われています。1月の終わりから、ゆっくりと長く咲いて京都に春の訪れを感じさせてくれる梅の花に、旅路の最後、そして思い出まで長くお供できる「京都のお菓子」を作りたいというパティシエのコンセプトが重なり、箱を開けると、お花見や紅葉、そして新緑と京都の四季が一気に咲き誇ります。


     

    おめかしぼうろ概要
    商品名  : 古都カランコロン おめかしぼうろ
    発売日  : 2014年6月1日(日)
    販売店舗 : スイーツブティック ジョアジュー(京都センチュリーホテル2F)
           SWEETS BOX JR京都駅店(期間限定 6月1日(日)~6月30日(月))
    価格   : 各500円(税別) ※1種類あたり約60g(予定)
    お問い合せ: 075-351-0158(レストラン総合受付)
    URL    : http://www.kyoto-centuryhotel.co.jp/

    【スイーツブティック「joie joue(ジョアジュー)」】
    店舗名称 :joie joue(ジョアジュー)
    所在地  :京都市下京区東塩小路町680
    営業時間 :10:00-21:00
    tel 075-351-0158
    商品展開 :生菓子、焼菓子、オーダーメイドケーキ

    Related Posts

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    京菓子・スイーツ /

    ももの樹​​夏限定「いちじく」「もも」サンド

    「eXcafe 祇園八坂」を8月1日(日)に開店

    京菓子・スイーツ /

    「eXcafe 祇園八坂」を8月1日(日)に開店

    大人のスイーツ『日本酒テイストのマリトッツォ』

    京菓子・スイーツ /

    大人のスイーツ『日本酒テイストのマリトッツォ』

    ハニーレモンとハニージンジャーのかき氷

    京菓子・スイーツ /

    ハニーレモンとハニージンジャーのかき氷

    53609_193506

    京菓子・スイーツ /

    梅の季節「梅梅梅ソーダ」

    ‹ 今宮さんの”やすらい祭にあぶり餅”  › 京都 皐月  5月の駅ナカスイーツ ♪

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com