• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    アートイベント

    忘れないでね、震災のこと。

    「なんでも撮るから、なんでもフォトグラファー。」

    なんでもフォトグラファー竹内喜和さんが、自身2回目の個展を開く。
    カメラは自分の気持ちを「表現すること」であり「主張」なので、画像を通じて自分の素直な気持ちを発信したいとシャッターを切る。
    東日本大震災がおこり、ボランティア活動をする中、自然とファインダーはその災害風景に向かう。
    そんな中、竹内さんは東日本大震災被害の京都における風化に強い危機感を持ち、その阻止に向けての強い思いがこのテーマでの個展開催の動機となったという。

    今回は左京区の「おうちごはんCafe たまゆらん」で、東日本大震災の被災地の現状をストーリー仕立てに展示される。
    IMG_7873

    展示会場となる「たまゆらん」は「女の子ひとりでごはんを食べに入れるCafe」として今出川通りに面した小さなお店で、近くに銀閣寺や吉田山を有する観光地でもありながら、 京都大学や造形大学が徒歩圏内という、学びの地でもある浄土寺にある。女性お一人様でも気軽に入れ、しっかりごはんを食べられるお店だそうだ。
    個展テーマとロケーションの非対称性に違和感を持つがそれも企画の想定内のようだ。

    個展企画書
    個展企画書
    個展の広報DMハガキ
    個展の広報DMハガキ

    竹内喜和写真展
    「東日本大震災・被災地の真実」
    ~いわて・みやぎ・ふくしま~

    日 時 2014/3/3(月)~3/23(日) 12:00~22:00
    (水曜休廊・その他不定休あり。※日曜日、祝日18:00まで)
    入場料 無料(但し1オーダー以上のご注文を)
    個展eventのFacebook
    https://www.facebook.com/events/678511518860504/

    おうちごはんCafeたまゆらん開催場所 ごはんcafe たまゆらん
    〒606-8417
    京都市左京区浄土寺西田町108番地4
    tel 075-634-3313
    https://www.facebook.com/Gohancafetamayuran
    平日の日替わりのごはんセットは、野菜中心の「おうちごはん」をテーマにしたもの。 ガッツリ食べたいときは、2日かけて仕込むフライドチキンや、何日も寝かせて作るカレーなどもおすすめ。手作り作家さんの作るTシャツや雑貨などもあり。
     

    問い合わせ
    なんでもフォトグラファー 竹内喜和
    blog http://ameblo.jp/nandemo-photo/
    facebook https://www.facebook.com/yoshikazu.takeuchi.927/

    Related Posts

    210716_tsumugutohodoku

    アートイベント /

    稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    アートイベント /

    小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

    京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    アートイベント /

    京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    大津のどうぶつ博物館

    アートイベント /

    大津のどうぶつ博物館

    特別展 土に吹き込まれた命 21世紀陶芸の最先端

    アートイベント /

    特別展 土に吹き込まれた命 21世紀陶芸の最先端

    ‹ 宮沢賢治と法華経展~雨ニモマケズとデクノボー~ › 冬の特別企画展 「海外作家根付展」

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com