• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    エンタメ

    前進座初春特別公演

    pl_mi140104_l

    見どころ一本刀土俵入(いっぽんがたなどひょういり)
    長谷川伸/作 平田兼三/演出
    キャスト/ 藤川矢之輔 河原崎國太郎 益城宏 松浦豊和 村田吉次郎

    旅興行先で親方に見限られた駒形茂兵衛は、関取になる望みが捨てられず、腹ぺこの無一文で江戸へ向う。 取手宿の安孫子屋の酌婦お蔦は、通りすがりの茂兵衛に有り金と櫛簪を与える。「きっと横綱になって土俵入りを見てもらう」とうれし涙で誓う茂兵衛だった。
    十年後の春、利根川沿いに来かかった茂兵衛は、夢破れて、賭博渡世の旅姿。ふと昔を思い出し、お蔦の行方をたずね当て…

    松竹梅湯島掛額(しょうちくばいゆしまのかけがく)
    福森久助 河竹黙阿弥/作 鈴木龍男/演出
    キャスト/ 藤川矢之輔 河原崎國太郎 嵐芳三郎 山崎辰三郎
    吉祥院お土砂の場
    本郷駒込の吉祥院に、八百屋お七の慕っている寺小姓の吉三郎がいる。「吉三郎と夫婦になりたい」とのお七の願いは叶えられずにいた。
    実は吉三郎には、紛失した「天国(あまくに)」の短刀を見つけ次第、国元へ戻り、家督を相続するという大望があった。
    一方、二人の恋を叶えようと「紅長(べんちょう)」というあだ名の小間物屋・紅屋長兵衛が仕組んだ奇策が、思わぬ展開に…。加持祈祷を受けた「お土砂」を次々と手当たり次第に紅長は振りかけていく…。

    本郷火の見櫓の場
    短刀が今宵の内に見つからなければ吉三郎は切腹。吉三郎に会いたい一心のお七は木戸へ。火の見櫓の太鼓で木戸が開けられるが、極刑は免れない。
    それでもお七は意を決し、降りしきる雪の中、火の見櫓へ駆け上り、櫓の太鼓を打ち鳴らす…。

     

    松竹・前進座 提携 京都府・京都市・京都新聞社・京都新聞COM 後援

    ☆★☆★  前進座初春特別公演  ☆★☆★

    ■開催日時:2014/1/4~1/17  昼の部:11:00~ 夜の部:16:00~
       ※4日(土)は貸切1回公演のみ15:00開演
    ■開催場所:京都四條 南座
    ■料  金: 1等席:12,500円 2等席A:5,000円 2等席B:3,000円 特別席:14,000円 
    ■お問合せ:南座営業課 075-561-1155
    ■URL :http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/

     

     

    Related Posts

    u02

    エンタメ /

    かがり火の中、屋形船から嵐山の夜景と鵜飼

    d30435-428-502742-0

    エンタメ /

    TikTok LIVEで巡る京都伝統産業ミュージアム

    水谷千重子 ありがとうコンサート

    エンタメ /

    水谷千重子 ありがとうコンサート

    人と動物の心温まる写真を広く募集

    エンタメ /

    人と動物の心温まる写真を広く募集

    スクリーンショット 2021-05-17 15.05.06

    エンタメ /

    組み立てれば、そこが提灯工房に

    ‹ 今日から京都イルミエール特別クリスマスイベント › ギア-GEAR-

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com