• CF!歩み
  • 記事検索
  • aboutus
    京都cf!
    京都の情報発信基地
    • イベントカレンダー
      • イルミネーション
      • 今日あすのイベント
    • ニュースな街ネタ
      • アートイベント
      • グルメイベント
      • ランチ
      • 京菓子・スイーツ
      • 京料理
      • イベント・催事
      • ビジネスニュース
      • 花暦花便り
      • エンタメ
      • ショップ
      • スポーツ
      • 近場でおでかけ
      • 町角のネタ
    • CF的グルメ
      • 京都ラーメン学
      • ラーメン・つけ麺
      • そば・うどん
      • カフェ・コーヒー
      • パン・サンドイッチ
      • 洋食・欧風料理
      • スペイン料理
      • イタリア料理
      • フランス料理
      • ベトナム料理
      • 中華料理
      • 和食
      • 定食・食堂
      • 居酒屋・ダイニングバー
    • 京都人・コラム
      • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
      • 五所ブログ:烏丸かわら版
      • 谷口年史:京都ミステリー紀行
      • 木村英輝
      • 高見重光
      • 東郷一重
      • 番外インタビュ
    • 音街京都
      • 京都のライブハウス
      • ClubScene
      • Mojo West Chronicle
      • Mojo History
      • 京都系アーティスト
      • 京都系新人
    • 祭・季節
      • 梅名所 京都
      • 節分祭
      • さくら名所・名木
      • 葵祭
      • 祇園祭
      • 時代祭
      • 洛中洛外観月ポイント
      • 紅葉の特別拝観
      • イルミネーション

    オススメ記事

    • 五山の送り火 今年も縮小で
    • 稲垣尚毅『紡ぐと解く -TSUMUGU TO HODOKU-』
    • くるり「京都音楽博覧会2021」オンライン開催
    • 小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)
    • 京博「京(みやこ)の国宝—守り伝える日本のたから

    ビジネスニュース

    出所が分かる有機野菜が食べたい

    京野菜

    飲食店向けに京都市内で西洋野菜の受託生産を開始
    目の届く農地で、無農薬栽培による少量生産

    有機野菜などを生産者より直接取引し、主にインターネット販売するアグループ株式会社(京都やおよし/京都市右京区、吉田雄策社長)は、環境負荷の少ない無農薬農業を営む亀井芳郎氏(京都市左京区)と提携し、京都市の最北端「広河原」の畑にて、少数ロットに対応した西洋野菜の受託生産を9月20日より正式に開始する。

    65665_558323794217797_1957183345_n京都市内では、イタリア野菜など西洋野菜の生産農家が数件しかなく、これまで福岡など遠産地の野菜を取り寄せていた。
    その中には有名レストランなども少なくなく、すでに複数の飲食店からの受注が確定しているという。
    一般消費者向けオーガニック専門ネットショップもある。
     http://www.kyoto-yaoyoshi.com/

    農地のスペック、特徴は次の通り。

    954709_563545503695626_2056151744_n<場所> 京都市左京区広河原(京都市中京区より約40分)
    <土壌> 5年以上農薬や化学肥料を使用していない
    <野菜の種類> 弊社が取り扱う西洋野菜の種(約100品目)より選択
    <収穫可能期間> 3月頃~12月頃
    ※冬場は非常に積雪が多く、越冬の根菜類は可能ですが葉物は生育不可。
    ただし、冬場の葉物栽培については、弊社の別の提携農家に依頼する
    など対応可能な場合もございます。
    ※品目により栽培期間、栽培方法が異なるため個別にご相談下さい。
    <生産最低LOT> 野菜の種1袋分
    例:1袋平均300粒→発芽率約70%(210粒)→出荷まで生育する確率約70%(147)
    ※生育期間をずらす事も可能ですのでご相談下さい。弊社にての買取も可能となっております。
    <条件> 最低1袋の種をご発注頂き、商品として成長したお野菜のみを原則買取頂きます。

    【特徴1】 京都市中京区から車で約40分の畑で栽培
    【特徴2】 無農薬栽培による少量生産
    ■納品までの流れ
    1:弊社の種子カタログよりお好きな野菜の種を選択
    2:弊社担当者と数量・価格、納入時期等についてお打合せ
    3:商品として生育後納品
    詳細は、 http://www.agroop.com/activities.html

    ■代表者の想い

    10660_573882192661957_887713049_n私は、八百屋の息子でも農家の息子でもありません。また、弊社を起業するまで食品関係に勤めていたわけでもありません。弊社を起業するきっかけとなったのが、ある小さな農家さんとの出会いでした。たまたま、畑を見学させて頂け、そこで土の説明や肥料についてなど色々と教えて頂き、最後にその畑で収穫された玉ねぎを試食させて頂きました。今まで食べたことの無いような甘味・旨みに感動しました。野菜の育て方による味の違いをもっと多くの方に知ってほしいと思い、弊社を立ち上げました。
    それまで私は、特に野菜が好きな訳でもなく、健康に対しても無頓着でした。私のような素人でも「おいしい!」と感動出来れば、食材に興味のある方、プロの料理人の方でも満足頂けるのではと考えております。
    では、おいしいお野菜とはどの様なお野菜でしょうか?野菜は、生産者の育て方と土によって味は決まります。しっかりと元気のある土を育て、余計な物を与えず野菜本来が持っている生命力を大事にし、丁寧に育てるからこそおいしい野菜が生まれるのだと思います。そんなお野菜のみを販売し、皆様と美味しいお野菜を育てる農家の架け橋でありたいと思います。

    アグループ株式会社(屋号:京都やおよし)
    URL:http://www.agroop.com
    facebook:https://www.facebook.com/kyotoyaoyoshi
    所在地:〒616-8042 京都市右京区花園伊町27
    連絡先:TEL:075-202-5335 FAX:075-202-5337
    事業内容:・オーガニック専門のネット小売‘京都やおよし’の運営
    ・有機野菜・その他厳選食材の卸売事業、など

    Related Posts

    元カプセルホテルを130坪超のコワーキングスペースへ再生

    ビジネスニュース /

    元カプセルホテルを130坪超のコワーキングスペースへ再生

    【オンラインセミナー】宿泊事業者のDXを加速

    ビジネスニュース /

    【オンラインセミナー】宿泊事業者のDXを加速

    y7f75Ar6GdLiJzipIPZY

    ビジネスニュース /

    “ITスキル”&“魚屋”の儲かる秘訣セミナー

    【研修生募集中】京都未来塾

    ビジネスニュース /

    【研修生募集中】京都未来塾

    ホエイ(乳清)を活用した 「京都のミルクせっけん」

    ビジネスニュース /

    ホエイ(乳清)を活用した 「京都のミルクせっけん」

    ‹ 地域力ビジネス応援カフェ › イマドキ京都、勢ぞろい!

    季節の特集

    京都さくら散策

    観梅京都2018

    節分
    葵祭特設サイト

    祇園祭

    時代祭



    京都の料理職人


    記事分類

    • ニュースな街ネタ (5,159)
    • 紅葉 (66)
    • イルミネーション (92)
    • 伝統文化・歳時 (685)
    • 京都さくら散策 (230)
    • 祇園祭 (53)
    • 観梅 (34)
    • CF的、京都グルメ (483)
    • 京都ラーメン学 (24)
    • コラム (1,296)
    • 京都サブカル小論 (8)
    • NAKED Eyes (4)
    • REAL FACE (35)

    タグ

    MIHO MUSEUM さくら名木古木 アサヒビール大山崎山荘美術館 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 神幸祭 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

    Back to Top

    ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com