「おんらいん京都マラソン2021」のランナー募集
京都市では、2021年1月23日(土)~2月21日(日)の間、第10回「京都マラソン2021」を初のオンラインにて開催いたします。それに加えて、「3人で10,000m!タイムトライアル」「おんらいん京都マラソン2021を西京極で!」等、ランニングをはじめるランナーのチャレンジや、42.195kmを走り切ったランナーの喜びを演出するイベントも多数開催いたします。
多くの方の御参加をお待ちしております。
申込期間
2020年12月1日(火)12:00~12月17日(木)17:00
エントリー
https://runnet.jp/member/mailRegist.html
実施期間
2021年1月23日(土)~2月21日(日)
- おんらいん京都マラソン2021
- 競技方法・計測方法
- ・スマートフォン用GPSトレーニングアプリ「TATTA(タッタ)」を利用して走行します。
・制限時間はなく、開催期間中に42.195km以上を走行すれば完走となります。
なお、分割して走行することが可能です。
・他のアプリ・GPSウォッチでの走行記録を「TATTA」と連携する場合は、2021年2月21日(日)
23:59 までにTATTAに同期してください。それ以降に同期されたものは、開催期間内の記録であって
も大会記録とは認められません。 - 種目/定員/参加料
- ・種目:マラソン(42.195km)
・申込区分:個人、グループ※、車いす
※2~5人のグループの各個人の走行距離の合計で上記の距離を完走する種目
・定員 個人:7100人
グループ:200組
車いす:100人
※いずれも先着順。定員に達した時点で締め切りとなります。
※個人の定員詳細についてはHPをご覧ください。
・参加料:国内在住ランナー:3,000円※1
海外在住ランナー:8,000円※2
※1 グループとしてエントリーする小学生の参加料は1,500円
※2 記念品を希望しない場合は2,000円
※入金時に、別途RUNNET手数料(220円、総額4,000円以上は総額の5.5%)がかかります。 - 参加資格
- スマートフォンでGPSトレーニングアプリ「TATTA(タッタ)」をダウンロードできる環境下にあること。
年齢は以下のとおりとします。
・マラソン(個人):2008年4月1日以前に生まれた方
・マラソン(グループ):2014年4月1日以前に生まれた方
※小学生は保護者と共に申し込んでください
・マラソン(車いす):2002年4月1日以前に生まれた方 - 参加賞
- 「おんらいん京都マラソン2021」オリジナルマルチウェイカバー(CW-X)
- 完走賞
- 完走メダル(全員)、動画完走賞「.finisher」(個人、車いす)、WEB完走証(グループ)
※その他、完走者を対象とした抽選会を実施します。 - 参照web
- https://www.kyoto-marathon.com/