空想動物の世界・ミホミュージアムなう!
新名神で信楽へ 桃源郷MIHO MUSEUMの夏の出し物は・・・と。 6日に行われた内覧会には、遥かタジキスタン共和国からラヒム・マソフ博士が来日。 2012年夏季特別展「空想動物の世界ー聖なる古代の物語」に向けてのご […]
新名神で信楽へ 桃源郷MIHO MUSEUMの夏の出し物は・・・と。 6日に行われた内覧会には、遥かタジキスタン共和国からラヒム・マソフ博士が来日。 2012年夏季特別展「空想動物の世界ー聖なる古代の物語」に向けてのご […]
天気が悪くても 大丈夫、安倍晴明のちから 「一年に一度、願い事をする」という、日本人古来の独特な奥ゆかしくも美しい想いに、twitter(ツイッター)やfacebook(フェイスブック)で願い事を、星に届けてもらえる? […]
今朝10時前 北野天満宮に出向いた。 本日、御手洗祭りの神事 七夕祭が執り行われるからだ。 京都では七夕祭は地味であまり目立たないだが、神社では神事がないわけではない。 今出川通の鳥居横には、「七夕祭」と、大きく告知さ […]
四条繁栄会の商店街の放送かと思いきや、流れ聞こえてくるのは生のお囃子でした。 長刀鉾の会所の前を、あっという間に通りすぎた。 それじゃと・・・西に向いたまま]室町通へ、南行一方通行だ! すぐさま左折して、バスプール前に […]
妖怪の子孫が坊主になるとは、、、、 高台寺・圓徳院 百鬼夜行に現れる妖怪の正体は、自称「妖怪の子孫」葛城トオル。妖怪の絵を描きはじめたのがきっかけで、妖怪の起源や伝承 京都の魔界、それらについての分析、解説をして来た。 […]
チャリティサート オクサーナ・ステパニュックさんのコロラトゥーラとソプラノがあります。 オクサーナ・ステパニュック Oksana Stepanyuk ウクライナ・キエフ州スィニャワ村生まれ。コロラトゥーラ・ソプラノ歌手で […]
ちょっとお出かけドライブ気分 ゆるキャラ駅長 ゆっぴ~がお出迎え 道の駅 京都 スプリングスひよし ひよし温泉・岩盤浴・温水プール・レストラン・地元野菜・お土産・体育館・グラウンドゴルフ・足湯・バーベキューガーデン・レン […]
「吉符入り 」とは、祭開始の儀式である。 祇園祭で行われるすべての神事は、この「吉符入り」にてはじまる。 三条台若中の会所の床の間には、八坂神社の掛け軸と三方に御神酒が設えられ、 祇園祭の真髄である中御座神輿を担う三若神 […]
稚児の結納の儀が滞りなく相整った六月を過ぎると、一日の「吉符入(きっぷいり)」を待つばかりである。 「どおや!」「どおどす」と、京の心意気を見せる祇園祭の始まりである。 それは実に一ヶ月間をかけての神事と祭典を繰り広げ、 […]