第53回京都非公開文化財特別公開
■開催期間:平成29年11月1日(水)~11月12日(日)
【お問い合せ】
京都古文化保存協会事務局
075-754-0120
http://www.kobunka.com/
上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
公開対象
本殿(国宝)、権殿(国宝)、高倉殿(重文)、他
本殿(国宝)、権殿(国宝)、高倉殿(重文)、他
場所 | 京都市北区上賀茂本山339 |
---|---|
アクセス | 市バス「上賀茂神社前」下車すぐ |
北野天満宮(きたのてんまんぐう)
公開対象
宝物殿にて御神宝の公開
宝物殿にて御神宝の公開
場所 | 京都市上京区御前通今出川上ル馬喰町 |
---|---|
アクセス | 市バス「北野天満宮前」下車すぐ |
大将軍八神社(だいしょうぐんはちじんじゃ)
公開対象
方徳殿にて御神宝の公開、大将軍像(重文)、渋川春海製作「天球儀」など古天文暦道関係資料、他
方徳殿にて御神宝の公開、大将軍像(重文)、渋川春海製作「天球儀」など古天文暦道関係資料、他
場所 | 京都市上京区一条通御前西入西町48 |
---|---|
アクセス | 市バス「北野天満宮前」下車徒歩約5分 |
報土寺(ほうどじ)
公開対象
本堂(重文)、他初公開の御寺宝
本堂(重文)、他初公開の御寺宝
場所 | 京都市上京区仁和寺街道六軒町西入四番町120 |
---|---|
アクセス | 市バス「千本中立売」下車徒歩約5分 |
冷泉家(れいぜいけ)
公開対象
冷泉家住宅(重文)、「東方朔」・「群亀」図衝立(原在中・原在明筆)、文箱など(江戸時代)
冷泉家住宅(重文)、「東方朔」・「群亀」図衝立(原在中・原在明筆)、文箱など(江戸時代)
場所 | 京都市上京区今出川烏丸東入玄武町599 |
---|---|
アクセス | 地下鉄烏丸線「今出川駅」下車徒歩約3分 |
清浄華院(しょうじょうけいん)
公開対象
大殿(御影堂)、 是心堂、大方丈、泣不動縁起絵巻(永納本)他
大殿(御影堂)、 是心堂、大方丈、泣不動縁起絵巻(永納本)他
場所 | 京都市上京区寺町通広小路上る北之辺町395 |
---|---|
アクセス | 市バス「府立医大病院前」下車徒歩約5分 |
廬山寺(ろざんじ)
公開対象
元三大師坐像、お前立鬼大師坐像 、御本尊阿弥陀如来及両脇侍坐像(重文)、源氏庭、後醍醐天皇像、後陽成天皇像、他
元三大師坐像、お前立鬼大師坐像 、御本尊阿弥陀如来及両脇侍坐像(重文)、源氏庭、後醍醐天皇像、後陽成天皇像、他
場所 | 京都市上京区寺町通広小路上ル北ノ辺町397 |
---|---|
アクセス | 市バス「府立医大病院前」下車徒歩約5分 |
下鴨神社(しもがもじんじゃ)
公開対象
東西本殿(国宝)、三井神社(重文)、大炊殿(重文)、神服殿(重文)、他
東西本殿(国宝)、三井神社(重文)、大炊殿(重文)、神服殿(重文)、他
場所 | 京都市左京区下鴨泉川町59 |
---|---|
アクセス | 市バス「下鴨神社前」下車徒歩約3分 |
法然院(ほうねんいん)
公開対象
本堂、御本尊阿弥陀如来坐像、狩野孝信筆襖絵(重文)、堂本印象筆新襖絵、庭園、他
本堂、御本尊阿弥陀如来坐像、狩野孝信筆襖絵(重文)、堂本印象筆新襖絵、庭園、他
場所 | 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30 |
---|---|
アクセス | 市バス「浄土寺」下車徒歩約10分 |
知恩院 三門(ちおんいん さんもん)
公開対象
三門(国宝)二層内部、釈迦牟尼坐像(重文)、十六羅漢像(重文)、狩野派筆天井画、他
三門(国宝)二層内部、釈迦牟尼坐像(重文)、十六羅漢像(重文)、狩野派筆天井画、他
場所 | 京都市東山区林下町400 |
---|---|
アクセス | 市バス「知恩院前」下車徒歩約5分 |
霊源院(建仁寺山内) (れいげんいん)
公開対象
中巖円月坐像(重文)、毘沙門天立像 (府登録)、 一休朱太刀像、甘露庭、茶室「妙喜庵」、他
中巖円月坐像(重文)、毘沙門天立像 (府登録)、 一休朱太刀像、甘露庭、茶室「妙喜庵」、他
場所 | 京都市東山区大和大路四条下ル小松町594 |
---|---|
アクセス | 市バス「東山安井」下車徒歩約3分 |
泉涌寺 本坊 (せんにゅうじ ほんぼう)
公開対象
霊明殿、御座所、海会堂 (御所の御黒戸・仏間)、庭園、狩野孝信筆「後陽成天皇像」(重文)、他
霊明殿、御座所、海会堂 (御所の御黒戸・仏間)、庭園、狩野孝信筆「後陽成天皇像」(重文)、他
場所 | 京都市東山区泉涌寺山内町27 |
---|---|
アクセス | 市バス「泉涌寺道」下車徒歩約12分 |
法性寺(ほっしょうじ)
公開対象
本尊千手観音立像(国宝)、他
本尊千手観音立像(国宝)、他
場所 | 京都市東山区本町16丁目307 |
---|---|
アクセス | JR奈良線「東福寺駅」下車徒歩約5分 |
東寺 講堂 ・五重塔(とうじ こうどう ごじゅうのとう)
公開対象
講堂(国宝)内部を周回します 五重塔(国宝)初層内陣
講堂(国宝)内部を周回します 五重塔(国宝)初層内陣
場所 | 京都市南区九条町1番地 |
---|---|
アクセス | JR「京都駅」下車徒歩約15分 |
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)
公開対象
御本殿(国宝)、御社殿(国宝)、織田信長寄進「黄金の樋」・ 左甚五郎作「目貫の猿」、他
御本殿(国宝)、御社殿(国宝)、織田信長寄進「黄金の樋」・ 左甚五郎作「目貫の猿」、他
場所 | 八幡市八幡高坊30 |
---|---|
アクセス | 男山ケーブル「男山山上駅」下車すぐ |
正法寺(しょうぼうじ)
公開対象
本堂(重文)、大方丈(重文)、阿弥陀如来坐像(重文)、絹本著色如来像(重文)、他
本堂(重文)、大方丈(重文)、阿弥陀如来坐像(重文)、絹本著色如来像(重文)、他
場所 | 八幡市八幡清水井73 |
---|---|
アクセス | 京阪バス「走上り」下車徒歩約3分 |
松花堂庭園・美術館(しょうかどうていえん びじゅつかん)
公開対象
草庵「松花堂」(府指定)、 泉坊書院、茶室「松隠」「竹隠」「梅隠」、美術館にて「雪景山水図襖」(伝狩野山雪筆)
草庵「松花堂」(府指定)、 泉坊書院、茶室「松隠」「竹隠」「梅隠」、美術館にて「雪景山水図襖」(伝狩野山雪筆)
場所 | 八幡市八幡女郎花43 |
---|---|
アクセス | 京阪本線「八幡市駅」「樟葉駅」よりタクシーで約10分 |
酬恩庵【一休寺】 (しゅうおんあん)
公開対象
浴室 (重文)、虎丘庵(府指定)、虎丘庭園(名勝)、他
浴室 (重文)、虎丘庵(府指定)、虎丘庭園(名勝)、他
場所 | 京田辺市薪里ノ内102 |
---|---|
アクセス | 京阪バス「一休寺」下車徒歩約5分 |
常念寺 (精華町) (じょうねんじ)
公開対象
御本尊阿弥陀如来立像、菩薩形立像 (重文)、十二神将像、九重石塔、他
御本尊阿弥陀如来立像、菩薩形立像 (重文)、十二神将像、九重石塔、他
場所 | 相楽郡精華町大字祝園小字神木段55 |
---|---|
アクセス | 近鉄京都線「新祝園駅」下車徒歩約10分 |
大智寺 (だいちじ)
公開対象
御本尊文殊菩薩半跏像(重文)、十一面観音立像(重文)、扁額(隠元筆)、本堂・鐘楼堂・山門等(府登録)、他
御本尊文殊菩薩半跏像(重文)、十一面観音立像(重文)、扁額(隠元筆)、本堂・鐘楼堂・山門等(府登録)、他
場所 | 木津川市木津雲村42-1 |
---|---|
アクセス | JR奈良線「木津駅」下車徒歩約10分 |
西念寺(さいねんじ)
公開対象
御本尊阿弥陀如来坐像、裏堂阿弥陀如来坐像、薬師如来坐像(府指定)、脇侍日光月光菩薩立像(府登録)、他
御本尊阿弥陀如来坐像、裏堂阿弥陀如来坐像、薬師如来坐像(府指定)、脇侍日光月光菩薩立像(府登録)、他
場所 | 木津川市鹿背山鹿曲田65 |
---|---|
アクセス | コミュニティバス<木-2>「鹿背山」下車徒歩約15分 |
海住山寺(かいじゅうせんじ)
公開対象
五重塔内陣(国宝) 、奥の院本尊十一面観音立像(重文) 、法華経曼荼羅図(重文)、青白磁(南宋時代)、他
五重塔内陣(国宝) 、奥の院本尊十一面観音立像(重文) 、法華経曼荼羅図(重文)、青白磁(南宋時代)、他
場所 | 木津川市加茂町例幣海住山境外20 |
---|---|
アクセス | JR大和路線「加茂駅」下車タクシーで約10分 |
現光寺 (げんこうじ)
公開対象
十一面観音坐像(重文)、四天王像
十一面観音坐像(重文)、四天王像
場所 | 木津川市加茂町北山ノ上9 |
---|---|
アクセス | JR大和路線「加茂駅」下車徒歩約18分 |
常念寺(木津川市)(じょうねんじ)
公開対象
本堂、御本尊阿弥陀三尊像、地蔵菩薩像(藤原時代)、十一面観世音菩薩像、釈迦三尊像、薬師三尊像、他
本堂、御本尊阿弥陀三尊像、地蔵菩薩像(藤原時代)、十一面観世音菩薩像、釈迦三尊像、薬師三尊像、他
場所 | 木津川市加茂町里小田22 |
---|---|
アクセス | JR大和路線「加茂駅」下車徒歩約9分 |