♪終い弘法だよ~
12月21日(月)終い弘法の縁日を開催する予定です。 毎月21日は弘法さん。 そして、師走の弘法さんを「終い弘法」と呼んでいる。 迎春準備の品を買い求めるのが主になり、大層賑わう。その模様の一部を・・・・・・ この日の御 […]
京都駅前に今年8月オープンした紡(つむぎ)cafeは、系列の「紡Dining」で仕込んだスモークサーモンオープンサンドをはじめとする新商品と、自家製のグリーンティー・マーブルチーズケーキのテイクアウト販売を開始した。 1 […]
画壇の重鎮として活躍していた日本画家・堂本印象は、新しい日本画のあるべき姿を模索して、1952年に半年間のヨーロッパ旅行に出かけました。 印象は憧れの西洋古典美術のほか現代美術の動向にも触れ、今後の進むべき道を確信します […]
東京などで大人気の和栗モンブラン専門店栗歩系列店で『芋のおいしさを伝えたい』とさつまいもの絶品スイーツを提供する「いもこ」が12月12日オープンした。 おいものモンブランは、五郎島金時(100%使用)石川県産、綾紫芋(7 […]
「京の冬の旅」は、桜や紅葉といった自然の魅力だけでなく、冬の時期に文化財や伝統文化・産業などの奥深い京都の魅力を伝え、ゆっくりと観光を楽しんでいただくためのキャンペーンです。冬の京都だからこその贅沢な時間をお過ごしくださ […]
ビオスタイルが運営する複合型商業施設GOOD NATURE STATIONでは、12月12日(土)より「「中華粥セット」を2階にオープンする「鴨出汁中華そば ROKU」で提供開始する。 「鴨出汁中華そば ROKU」は、「 […]
森の恵み、ジビエ。 狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉のことをジビエ(フランス語)と言います。 フェア期間中、森の京都エリア等の参加飲食店等でオリジナルのジビエ(シカ・イノシシ肉)料理を一斉に提供します。 狩猟の方法からこだ […]
冬の京都芸術大学を色鮮やかに演出するイルミネーションが今冬も登場!学生のアイデアとデザインセンスで、行き交う人々の心を暖めます。 点灯期間は12/18(金)~12/25(金)で、12/18(金)18時から点灯式が行われる […]
世界遺産二条城 名勝無鄰菴庭園 重要文化財 旧三井家下鴨別邸 京都市は新成人向けに、世界遺産・二条城など市所有・管理の3施設で記念写真が撮影できる「はたちを祝う記念写真」プランを設けた。 新型コロナウイルスの感染拡大の影 […]
京都のスペイン料理エルボガバンテ346のシェフ荒川三四郎氏をはじめ、京都府のスペイン料理店を中心としたグループは、「D.O.KIOTO」(ディーオーキオト)を2020年12月1日に発足させた。 第一弾イベントとして京都の […]
大阪で誕生した月に一度開催の新スタイルスイーツビュッフェ「パティスリーTSUKIICHI」が南禅寺境内で開催される。 完全予約制『鮨×スイーツ』のコースとアフタヌーンティーとなる。 ●京都 TSUKIICHI ̵ […]
心温まる手作りのイルミネーション。15年目を迎える。 2020年のテーマ 心に愛の花を咲かせよう 人のことを想うときに花が咲くという 「花咲き山」から着想を得たものです。 コロナ禍を乗り越えるために頑張っている方々に 祈 […]