• CF!歩み
  • メルマガ
  • 記事検索
  • aboutus
  • Facebook
  • YouTube
京都cf!
京都の情報発信基地
  • イベントカレンダー
    • イルミネーション
    • 今日あすのイベント
  • ニュースな街ネタ
    • アートイベント
    • グルメイベント
    • ランチ
    • 京菓子・スイーツ
    • 京料理
    • イベント・催事
    • ビジネスニュース
    • 花暦花便り
    • エンタメ
    • ショップ
    • スポーツ
    • 近場でおでかけ
    • 町角のネタ
  • CF的グルメ
    • 京都ラーメン学
    • ラーメン・つけ麺
    • そば・うどん
    • カフェ・コーヒー
    • パン・サンドイッチ
    • 洋食・欧風料理
    • スペイン料理
    • イタリア料理
    • フランス料理
    • ベトナム料理
    • 中華料理
    • 和食
    • 定食・食堂
    • 居酒屋・ダイニングバー
  • 京都人・コラム
    • 五所光一郎:コラム京に癒やされ
    • 五所ブログ:烏丸かわら版
    • 谷口年史:京都ミステリー紀行
    • 宇津崎友見:住育コラム
    • 木村英輝
    • 高見重光
    • 東郷一重
    • 番外インタビュ
  • 音街京都
    • 京都のライブハウス
    • ClubScene
    • Mojo West Chronicle
    • Mojo History
    • 京都系アーティスト
    • 京都系新人
  • 祭・季節
    • 梅名所 京都
    • 節分祭
    • さくら名所・名木
    • 葵祭
    • 祇園祭
    • 時代祭
    • 洛中洛外観月ポイント
    • イルミネーション

オススメ記事

  • アーティストの見た無鄰菴 vol.1「庭園観測」
  • 「維新の夜明け 幕末維新の英傑たち」
  • 東山花灯路2019
  • 日本フラワーデザイン大賞
  • クラフトビールパブ3号店オープン
IMG_7625

オススメ記事/ 花暦花便り

萩の宮で萩まつり/梨木神社

梨木神社, 萩の宮, 萩まつり

img_7615-448x600梨木神社は「萩の宮」ともいわれ、京都を代表する萩の名所として知られています。
毎年9月第3または第4日曜日前後に行われる「萩まつり」の日には参道から社殿前まで咲きみだれる萩の花を愛でる参拝者で賑わいます。
祭典では、神饌とともに紅白の萩の花と鈴虫を竹のかごに入れてご神前に奉納します。また、境内の萩には献詠された短冊が下げられ、拝殿で献華式、弓術披露、狂言、舞、琴、尺八などの奉納行事が行われます。

 

IMG_7616

 

9月18日(月曜・敬老の日)

「府市民俳句大会」参加自由(参加料1,000円)
(出句受付・午前10時~11時半  発表・午後3時頃)


・抹茶席
  チャネル宗榮社中奉仕 (午前10時半~午後3時)

 

IMG_7609

9月23日(土曜・秋分の日)

・奉納行事

京舞・篠塚流  篠塚梅輪社中      (午前11時~)

居合抜刀術   京都山内派 刀新會      (正午~)

日舞・藤蔭流 三代目 藤蔭静樹とその社中 (午後1時~)

・抹茶席  萩の会奉仕       (午前10時~午後3時)

 

IMG_7604IMG_7607

9月24日(日曜)

・萩まつり神事

祭 典                  (午前10時~)
 鎧着初式  弓馬術礼法 小笠原教場

・奉納行事

 大蔵流狂言  茂 山 社 中       (午前10時30分~)

上方舞    上方舞友の会         (午前11時~)
舞  豊島美樹子・牛川栄枝
演奏 市川佐代子

都山流尺八 小山菁山とその社中        (正午~)

  小笠原流礼法弓術披露 三三九手挟式     (午後1時~)
弓馬術礼法 小笠原教場門人一同

・抹茶席   小林宗善社中奉仕     (午前10時~午後3時)

※拝服券・記念品は当日(18日、23日、24日)神社でもお買い求めいただけます。(拝服券は800円、記念品(絵皿)付きは1,500円)

※奉納行事は予定でありますので、当日変更・中止になる場合もあります。

 

IMG_7618IMG_7627

 

IMG_7614

 

 

☆★☆★☆ 萩まつり ☆★☆★☆

■開催日時:2017/9/18~9/24
■開催場所:梨木神社
〒602-0844 京都市上京区寺町通広小路上ル
■料   金:散策無料
■お問合せ:075-211-0885
■U R L:http://www.nashinoki.jp/page/hagimaturi

Related Posts

アーティストの見た無鄰菴 vol.1「庭園観測」

オススメ記事 /

アーティストの見た無鄰菴 vol.1「庭園観測」

青谷梅林 梅まつり 2019

花暦花便り /

青谷梅林 梅まつり 2019

「維新の夜明け 幕末維新の英傑たち」

オススメ記事 /

「維新の夜明け 幕末維新の英傑たち」

89d353497c5431db5b036bed1814baa3

花暦花便り /

城南宮「しだれ梅と椿まつり」

h2019_flier_ページ_1 2

オススメ記事 /

東山花灯路2019

‹ 写真展「オードリー・ヘプバーン」 › 800万本のコスモスが風にそよぐ亀岡・夢コスモス園

季節の特集

京都さくら散策

観梅京都2018

節分
葵祭特設サイト

祇園祭

時代祭



京都の料理職人


ニュース告知

記事分類

  • ニュースな街ネタ (4,300)
  • 紅葉 (78)
  • イルミネーション (75)
  • 伝統文化・歳時 (1,038)
  • 京都さくら散策 (204)
  • 祇園祭 (39)
  • 観梅 (45)
  • CF的、京都グルメ (421)
  • 京都ラーメン学 (24)
  • コラム (1,228)
  • 京都サブカル小論 (8)
  • NAKED Eyes (4)
  • REAL FACE (35)

タグ

MIHO MUSEUM さくら名木古木 アンスティチュ・フランセ関西 ライトアップ 三室戸寺 上賀茂神社 下鴨神社 京都三大祭 京都水族館 京都系 京野菜 伏見稲荷大社 八坂神社 北野天満宮 千本釈迦堂 城南宮 壬生寺 大覚寺 嵯峨釈迦堂 平安神宮 平清盛 新風館 日本酒 梅宮大社 清水寺 無鄰菴 特別公開 知恩院 節分 紅葉 若冲 葵祭 観梅 豊臣秀吉 還幸祭

Back to Top

ClubFame & 京都CF! http://kyotocf.com
facebook https://www.facebook.com/kyotocf