紫陽花まつり★紫陽花苑開園/藤森神社
紫陽花の宮といえば・・・伏見は藤森神社である。
境内に二ヵ所の紫陽花苑があり、
延べ1,500坪の苑内には3,500株の紫陽花が咲き誇る。
あじさいまつりの今年の奉納行事予定は・・・
令和2年 紫陽花祭期間の | |
奉納行事取り止めと紫陽花苑開園のご案内 | |
本年もいよいよ紫陽花の良い季節となりましたが、新型コロナウィルスの 感染拡大防止の現状を鑑み、本年は例年開催致しております蹴鞠や雅楽、 太鼓などの奉納行事の開催を取り止めとさせていただきますが、紫陽花苑 につきましては、下記の通りにて開苑を予定致しておりますので、ご案内 申し上げます。 |
|
記 | |
◇開苑期間 | 6月6日(土)~約1ヶ月間の予定 (開花状況により変わります) |
◇開苑時間 | 午前9時より午後4時まで(開園時間を短縮しております) |
◇入苑料 | 300円(団体30名以上で250円) |
◇お願い | 紫陽花苑入園の際には、マスクを着用いただき、他の人と の距離を2m程度お取りくださいますよう、お願い申し上げます。 |
期間中の祭典予定 | |
◇6月15日(月) | 午前10時より 紫陽花祭斎行 |
※紫陽花祭における献茶式並びにお茶席は取り止めとさせて いただき、神職のみにて斎行致します。 |
あじさい鈴守り 一体 各五百円(ピンク・水色・紫)
紫陽花祭は6月15日午前10時に献花・献茶・神楽奉納が行われ、6月6日より一ヶ月間紫陽花苑が公開され、土日は上記の奉納行事で賑わう。奉納行事を取り止め
コラムをご覧ください→ 京のあじさい
藤森神社 あじさい苑の公開
奉納行事を取り止め/あじさい苑開苑
2020/ 6/6~7/5 (約1か月間の予定)
入苑料:300円 <第一・第二紫陽花苑共通券>
〒612-0864 京都市伏見区深草鳥居崎町609
075-641-1045
http://www.fujinomorijinjya.or.jp/